難読漢字

【難読漢字】地名当て 職人さんが住んでいました

全国には数多くの難読地名が存在します。うっかり読み間違えて恥ずかしい思いをした人も多いはず。 本コーナーでは、読み間違いが多い難読地名を名前の由来だけではなく、特産品や地元グルメ情報とともにご紹介します。 文、画像/おと…

画像ギャラリー

全国には数多くの難読地名が存在します。うっかり読み間違えて恥ずかしい思いをした人も多いはず。

本コーナーでは、読み間違いが多い難読地名を名前の由来だけではなく、特産品や地元グルメ情報とともにご紹介します。

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、地名編の正解はこちら

正解:いもじ

実は、この地名は全国に数多くありますが、今回は福岡県北九州市小倉北区にある鋳物師町をご紹介します。

江戸時代に鋳物師が居住していたことが地名の由来となっています。鋳物とは、高温で溶かした金属を、砂などで作った型の空洞部分に流し込んで固めた製品のことです。

鋳物師町にある八坂神社では、夏に小倉祇園祭りが開催されます。この祭りの見どころは太鼓を乗せた山車(だし)を引き、歩きながら太鼓を叩き小倉の街をねり歩く「小倉祇園太鼓」。これは国指定重要無形民俗文化財に指定されています。

北九州市を訪れたらぜひ味わいたいのが 小倉牛。口の中でとろけるような柔らかな肉質、旨味たっぷりながらもさっぱりとした味わいのブランド牛です。

北九州市内で生産される黒毛和牛のなかでもわずかしか認定されないことから希少性が高く、「幻のブランド牛」ともいわれています。

門司港周辺まで足を伸ばせば、新鮮な魚介類を楽しめるスポットがいっぱい。とくに豊前海一粒かきはおすすめ!

粒が大きく、加熱後も縮みにくいのが特徴です。口に含むとプリプリとした触感が楽しめ、濃厚な風味が口いっぱいに広がります。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

この食材の名前は? お鍋に欠かせません

ランチを食べず、ストレスも溜めてはいけない!?節制した生活で“焼酎造り”を支えるブレンダーとは 芋焼酎王国・鹿児島で異彩を放つ麦焼酎の逸品「隠し蔵」が30周年 

【難読漢字】駅名当て 昔の名前で出ています

オムライスの上にカツ!福井名物「ボルガライス」や日本初のカリーを愉しんだ1カ月 

おすすめ記事

「インスタ」推し! 鎌倉・小町通り「奥座敷」の古民家カフェの絶品スイーツと珈琲

この牛もつはうますぎる! 美食の激戦区「谷根千」の牛もつ専門店『こばこ』 定食もよし、夜はおかずにして一杯!

並でも500g!なのに…プラス200円で1Kg!元・蕎麦コンサルが打つ品川の大盛ハイコスパ蕎麦!濃厚コクうまのつゆはリピート必至【PR】

丸の内線、本当うまい「究極のラーメン」ベスト3…どっしり濃厚《新宿御苑前・丸の内・南阿佐ヶ谷》で覆面調査

【難読漢字】地名当て 職人さんが住んでいました

大分県に移り住んだ先輩に聞く(3)~移住でウェルビーイング「移住は自分たちの暮らしをより良くするためのアクション」

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…