すし宗達(最寄駅:初台駅)
令和の時代の江戸前を追求する若き店主の心意気
穏やかなシャリはそれゆえ。赤酢と白酢の合わせ酢を一度沸騰させて酸味を飛ばすなど、幅広い年齢層に馴染むよう配慮したやさしい風合いだ。が、ネタは王道。豊洲一の仲卸から仕入れるマグロや細やかな仕事が光る小肌など確かな腕に唸りまくる。それが1貫88円~と聞けば目玉が落っこちるほどパチクリするが、「コースもいいけど好きなネタを自由に味わってほしくて」。心意気、最っ高です。
コース 料理7品
5500円

おまかせ にぎり12貫
3960円

ネタはほぼ天然物で、毎日豊洲に足を運んで選んでいる。シャリは酸味がまろやかで子供もお年寄りも好きな味
小肌
308円

その店の味や仕事がわかる江戸前の代表格。しなやかな身は脂のりと香りの良さが際立つ。この日は佐賀県産で、しっとりやさしい味わいになるよう〆ている
お店からの一言

店主 新田真治さん
「地道にコツコツと。この街と人に愛される寿司屋にしたいと思っています」
すし宗達の店舗情報

[住所]東京都渋谷区本町1-58-7 [TEL]03-3374-1650 [営業時間]17時~24時(23時LO)、日17時~22時(21時LO) [休日]水 [席]カウンターあり、全17席/全席禁煙/予約可/カード可(VISA、MASTER)/サなし、お通し代528円別 [交通アクセス]京王新線初台駅北口から徒歩7分
電話番号 03-3374-1650
撮影/鵜澤昭彦 取材/肥田木奈々
2019年11月号発売時点の情報です。
焼き物、揚げ物、珍味まで揃うつまみと、旬の握りが付くコース。天然の生本マグロは星付き店など多くの名店も支持する仲卸「やま幸」から仕入れる。この日は131㎏の塩釜産