[デリリウムカフェ GINZA] おすすめメニューのグルメ記事と写真(ビアバー/銀座)
[デリリウムカフェ GINZA]のパンパンに膨れたハンバーグにナイフを入れると、驚く量の肉汁がジュワー! 野菜やスジ肉でダシをとったスープと、白金豚のあっさりとした旨みが溶けあう。※ランチタイム有 [アクセス]地下鉄銀座線ほか銀座駅A5出口から徒歩3分
perm_media
この記事の画像ギャラリーをチェック!
navigate_next
デリリウムカフェ GINZA(最寄駅:銀座駅)
白金豚と国産牛のココット煮ハンバーグ+パンビュッフェ・アミューズ
1080円
デリリウムカフェ GINZA
東京都中央区銀座5-9-5 チアーズ銀座1階 ☎03-6228-5617 [営]月17時~23時半、火11時半~23時半(水・木~24時、金~翌2時)、土12時~23時半(日・祝~23時) [休]無休 [交]地下鉄銀座線ほか銀座駅A5出口から徒歩3分
このグルメ記事のライター
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
関連記事
あるラジオ番組の企画で「東京イチウマいフィッシュ&チップスの店」に選ばれたというソレは、ホントに美味! 白身魚のタラは冷凍を一切使用せず、身がホックホク。
奥行きのある心地いいカフェのような空間で、メニューには南インド風のカレーやサバサンド、ベトナムのフォーなど、スパイスの利いたエスニック料理の数々が並ぶ。そんなスパイシーな料理によく合うと人気なのが「塩レモンサワー」。
一歩入っただけで誰もが感じる尋常ならざるワインへのこだわりと愛情。グラスワインはカウンター上で一度スワリングしてからサービスするなど、店内はしっかりワインを堪能する空気が充満しているにもかかわらず、値段は庶民的。
最新記事
長野県上田市にある『拉麺酒房 熊人』に、希少な味噌で作った“大人の味噌ラーメン”があると聞き、訪ねることにした。ここは、全国からラーメンファンが集う、知る人ぞ知る名店。
ラーメンは日々進化し続けています。その中でも、2020年にお目見えした醤油ラーメンはインパクト抜群。もちろん、味も絶品です。そんな、ココでしか食べられない一杯をご紹介します。
プリップリの牛モツと麻婆豆腐が出合ったキセキのひと皿! 新鮮な国産ホルモンが自慢のキッチンストリートの繁盛店、もつ焼き酒場が生んだ名物メニューだ。
一陣の風とともに春の気配を感じ始めた今日この頃。3月を司るのは、そんな季節にぴったりな「風」や「自然」という象意を持つ「四緑木星」。草木が勢いよく成長し繁茂するように、人にも「発展」「繁栄」のエネルギーが強く働きます。この時期に「発展」させたいものは何ですか? そしてその気に乗るために必要なこととは……?
まるでシャリにこだわる寿司屋のように、トルティーヤに情熱を傾けるメキシカンが三軒茶屋の路地裏にある。注文が入るたび、店主のマルコさんが希少なブルーコーンを挽き、こねて一枚ずつトルティーヤを手焼きする。