「 淡路町グルメ 」 の検索結果
表示順:
創業1830(天保元)年、東京でも屈指の歴史を誇る。8代目の雄さんが日本料理で修業してこちらに戻り、コース主体の店として生まれ変わった。
大将が炭火を微調整しながら焼き上げる姿に見惚れてしまった。コースでオーダーした焼鳥の「ささみ」や「砂肝」の絶妙な塩気、「もも肉」や「ねぎ巻」などはしっかりめの焼き具合で供され、熱々を頬張ればあふれ出てくる旨さに感動。
ジャズが流れる店内で、卵の下で衣がしっかりと立った、芸術的な一杯をご堪能あれ。勝漫 (かつまん)[アクセス]地下鉄丸ノ内線淡路町駅A1出口から徒歩1分 ※ランチタイム有
ビルに囲まれた神田淡路町で、意外にも芝生が広がるテラス。その広場に面したこの店では、テラス席でやるビールがこたえられない。 ビールは日本を中心に海外を含めタップが約30種類。WIZ CRAFT BEERandFOOD (ウィズ クラフト ビアアンドフード)[交]地下鉄丸ノ内線淡路町駅A3出口から徒歩2分※ランチタイム有
13年前、シンガポールで食べたチキンライスの旨さに衝撃を受けたという店主の松本さん。以来、研究に研究を重ねて作り上げたのが、このチキンライスだ。今も年数回、現地に赴き味を研究している。松記鶏飯 (SONG KEE JEE FAN)[交]丸の内線淡路町駅A4出口、都営新宿線小川町駅B6出口から徒歩3分 ※ランチタイム有