「 全国 居酒屋 」 の検索結果
表示順:
「酒」の提灯、その奥に垣間見える楽し気なカウンターに、まずノックアウトだ。しかし、ここ『洒落者』の本領は、そのカウンター奥から次々と繰り出される、「ほんとにこの値段?」と思わせる素晴らしいつまみの数々だ。
使い込まれた渋い暖簾、開け放たれた大きなガラス戸から中に入ると、ふたつのコの字カウンターはすでにいっぱい。ワイワイガヤガヤ、思い思いに一杯やっている。
店長の後藤さんは宮崎県出身。東京で日本酒に出合ってすっかり日本酒の虜になったとか。
「ほっとしたい」「気分を上げたい」――日本酒のこんな注文も大歓迎、の店だ。たとえば猪肉のローストに合わせて、「力が湧くお酒を」とリクエスト。
店を構えて35年の居酒屋。魚介を中心にほとんどのメニューが500円前後で揃い、中でも塩焼き、味噌煮、竜田揚げなど、多彩な金華さばのメニューが目を引く。
昭和28年からという年季の入った建物。その前は深川の酒屋で角打ちというところから数えて現在は4代目。
同じ学芸大学で人気店『ワイン食堂レインカラー』を手掛ける店主の手島さんは、「近所の友人たちに毎日でも通ってもらえるような店を作りたかった」と話す。そこで考えたのが、気軽な価格で立ち飲みもできる大衆酒場だったという。
オシャレな街・中目黒で見つけたちょっとクールな焼きとん屋……なのだけど、出てきた逸品は昭和の王道をいく煮込み。素朴な面持ちのジャガイモがごろりと入り、モツはむっちりふわふわ、やわらかくとろけていく。
女将の越野 舞さんは飯田橋の人気店『ル ジャングレ』で活躍したお燗番。ふんわり優しく仕上げたお燗酒に定評がある。