「 全国 寿司 」 の検索結果
表示順:
銚子港で水揚げされた釣りキンメをはじめ、新鮮で質の高い魚介を食べるなら、ここを訪れるべし! 創業は昭和41年。
気さくで小気味よく話す、店主・小嶋さんの人柄ゆえか、遠くから足を運ぶ常連さんも多し。店は快活な雰囲気に溢れている。
夜はつまんで飲んで1人約2万円の高級店。それが、お昼はほぼ同じネタの寿司が2500円からという、とびきりお値打ちの1軒がここ。
『磯はな 神田店』が『はし本』として高級感ある店としてリニューアルしたのが2年前。その味、人気は依然と変わらず、ランチの評判も上々だ。
小田原の寿司店でも抜きん出た名店。買参権を持つ店主が競り落とした地魚を活きたまま店に運び、〆て血抜き。
50年以上の歴史がある町の寿司屋の3号店で、駅近の立地。夜は握りのおまかせコースのみだが、昼は同じネタをばらちらしでよりリーズナブルに楽しめる。
店主の新田さんは爽やかに、でも芯のある眼差しでこう言った。「令和の江戸前として時代と街に合わせながら自分の握りをきっちり提供したいと思っています」。
ごく普通のアパートの階段を上がると、しっぽりとした小料理屋風の寿司屋の扉が!5月にできたばかりの新店で、北千住に11店舗の居酒屋・寿司居酒屋を展開する地元密着型企業の「一歩一歩」が手がけている。
商店街が有名な大山の駅から少し離れた住宅街。でも、わざわざ足を運ぶ人の気持ちはよくわかる。