「 全国 新宿三丁目駅」 の検索結果
表示順:
東京が誇る江戸料理のひとつがねぎま鍋。7年前の開店当初から、この鍋を看板に据えたのが荒木町の路地裏にあるこちらの名割烹だ。
一見、喫茶店のような趣だが、実は豊富な料理が楽しめるイタリアンレストラン。人気の鶏肉のグラタンは、ベシャメルソース、フォン・ブランという鶏ガラのダシや白ワイン、さらに大山地鶏の旨みが一体となった、やさしくもコクのある味わいだ。
極太で真っ黒な見た目がインパクト大! 北海道で最も人口が少ない街、音威子府村で今からおよそ90年も前から親しまれてきた、なんとも荒々しい風情の蕎麦だ。
間借りカレーで一躍ブレイクを果たしたこの店が、目立たないビルの2階に店舗を構えて約2年。ランチのみでスタンディングオンリーだが、ひっきりなしに訪れる客に人気の度合いがうかがえる。
なんと、ここは向かいにある酵素浴サロンがやっている立ち飲み店。酵素浴と酒場という組み合わせは意表を突くが、そもそもは酵素浴帰りに「体にいいものを食べられたらいいね」から始まったとか。
外はカリカリ、中はしっとりの焼きたてフィナンシェが有名だが、知る人ぞ知る「フレーズ・シャンティ」も見逃せない。店のコンセプトである「美味しい瞬間」を表現するため、注文すると併設の厨房でとろとろの生クリームをかけて仕上げてくれる。
ドイツで100年以上愛されているバウムクーヘン。卵、バター、小麦粉など素材の味が広がる素朴な美味しさは万人受け間違いなし。
8年ほど前から提供しているという名物の「雲丹しゃぶしゃぶ」は今も変わらずこの店の代名詞。目にも鮮やかなオレンジ色のウニスープで、鯛やホタテなど海鮮を味わう鍋。
都内屈指の人気エリア・新宿で、絶対に外せない【カフェ(喫茶店)】の情報を、厳選してまとめました!おしゃれな所はもちろん、ゆっくり過ごせる穴場的なお店もあり。人気メニューの写真や地図も載せて、分かりやすくご案内します。