「北陸絶品寿司の旅」の検索結果
表示順:
天然の生け簀”と呼ばれる富山湾を有する富山県。
鮮度の良い状態で水揚げされた地魚を使った寿司を「富山湾鮨」として提供しています。
そのなかから県の中心地・富山市でおすすめの寿司店をご紹介します。
日本海に面する“海の幸の宝庫”北陸から、金沢の寿司店を編集部スタッフが調査してきました。北陸新幹線の開通もあり大人気の金沢は、予約の取れない店が増加中。そこで、予約も取れて味も良い金沢市内の良店をご紹介します。
熟練の職人である大将のモットーは“美味しいものを少しずつ”。おまかせでは、極上のネタを客の好みに応じて刺身や寿司にと種類豊富に楽しませてくれる。
金沢市の台所・近江町市場内にあり、常に行列が絶えない人気の回転寿司。富山湾や能登、七尾から直送される新鮮なネタが豊富で、1皿130円〜とどれもリーズナブルに味わえる。
30種類以上のネタを揃え、北陸の旬の地物も多く扱っている。寿司や刺身だけでなく、金沢名物の治部煮をはじめとした煮物や焼き物などの割烹料理もあり、コース(3780円~)で味わうのもいい。
昭和25年創業の老舗。3代目の店主・横嶋幹雄さんが毎朝市場に足を運び抜群の目利きで仕入れるのは、白エビ、フクラギ(ブリの幼魚)、ソイなどのこの地ならではのキトキト(新鮮)な地魚だ。 ※ランチタイム有
東京・銀座の有名店で長年腕を磨いた店主・塚田勉さんが、満を持して実家のある富山市で昨年末に開業。地元客からの支持を集め、瞬く間に市内でも指折りの人気店に成長した。 ※ランチタイム有