「 御茶ノ水グルメ 」 の検索結果
表示順:
オープンした年に、「神田カレーグランプリ2018」で優勝。口に入れると甘みを感じるが、徐々にヒリッとくる辛さと深い旨みが広がる。
かつて、徳川将軍家の茶の湯に用いる良質な水を汲み上げていたことが「御茶ノ水」の地名の由来だとか。この地で1899年(明治32年)に創業した老舗ホテル『龍名館』が営むのが、まさに日本茶をテーマにしたレストランなのだ。
池波正太郎など多くの文化人も愛した「山の上ホテル」のパーラーでは、何といっても名物「水出しコーヒー」で作るコーヒーゼリーは外せない。専用の器械で12時間以上かけて1滴1滴抽出した価値あるコーヒーを、贅沢にもゼリーにした逸品なのだから。[住所]東京都千代田区神田駿河台1-1 山の上ホテル地下1階
御茶ノ水駅前の細い路地に隠れるようにある「画廊喫茶ミロ」は創業1955年。先代から娘の清水京子さんへと受け継がれ、60余年を経て今なお懐かしい昭和の面影と味を留めている。
「角煮酢豚麺 ゆきふじ」では天然のダシにこだわった3種類の無化調ラーメンを展開。[交]地下鉄千代田線新御茶ノ水駅B3b口から徒歩1分 ※ランチタイム有