「 月島グルメ 」 の検索結果
表示順:
名店『ダバインディア』で腕を振るったコックを迎えて、月島に今年3月オープン。本格的な南インド料理だが、辛さは3段階から選べるので辛いものが苦手という人にも安心。
和食屋、ラーメン店、定食屋と経験した店主が、その魅力を忘れられずに再びラーメンの世界へ。有名ラーメン店で働いていた頃に生み出したというふたつの無化調担々麺を引っ提げて、専門店として新たなスタートを切った。
グルメライターが[月島 グルメ]を実食レポート。人気グルメ情報誌「おとなの週末」の覆面調査で発見した、東京月島の本当に美味しいおすすめのお店3店をご紹介!
月島エリアで韓国風モツ鍋。韓灯(ハンドゥン)のグルメ記事と写真のページ。“コプチャンジョンゴル”は、浅めの鍋で炊いた韓国風モツ鍋。「昔、プサンで食べたものをアレンジしました」と店主の金さん。
月島エリアの立ち飲み居酒屋「つねまつ久蔵商店」のグルメ取材記事とおすすめメニューの写真。意外と知られていないが島根県は酒処。「人口に対する酒蔵の数が多く、一人当たりの日本酒を飲む量は全国で3本の指に入るんです」というのはオーナーの常松さん。[住所]東京都中央区月島1-6-12
程よい脂のりのポッサム&自家製キムチのまろやかさと刺激のハーモニー。チヂミのサックリ具合とコクある味わい…オモニと息子さんたちが手間ひまかけて作る品々に、韓国料理がこんなに美味しいとは! と感動。
品書きを前にして、思わず唸る。定番の焼肉定食のほか、ローストビーフ重、牛カツ定食、ユッケ丼、果ては釜めしや肉そばに至るまで、ランチだけでザッと20種類以上。
2016年5月にリニューアルした同店。「銀座でも勝負できるレベルのネタを揃えています」と言うのは、ホテルで腕を磨いた若き大将。 ※ランチタイム有