日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。 本コーナーでは「あれ、これど…
日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:ゼンマイ
よくある間違い:ワラビ
ゼンマイは、韓国料理のナムルに使用される食材としておなじみですね。
全国の野山に自生し、春の訪れを告げる山菜として古くから親しまれているシダ植物です。先端が大きくグルッと丸まっている様は、コゴミとそっくり。
大きな違いは白い綿毛の有無です。ゼンマイは白い綿毛に覆われているのに対し、コゴミには綿毛が生えていません。また、アクが強いため、綿毛を取り除いてアク抜きをしなくてはなりません。そのため、乾燥させたり塩漬けにしてから食べるのが一般的です。
いっぽうのコゴミはアクが少ないため、サッと茹でるだけで食べることができます。
食用できるのは、綿毛が生えている若芽の時期のみ。成長すると1mくらいの丈になりますが、食用とされることはありません。