今日は何の日?

【9月19日】今日は何の日?フランス語で「キャベツ」誕生は500年近く前?

「9月19日」。今日は何の日でしょう?

画像ギャラリー

「9月19日」。今日は何の日でしょう?答えは「シュークリームの日」!

イタリアからフランス、そして日本へとやって来た!

スーパー・コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとしたスイーツを製造・販売する株式会社モンテール(本社:埼玉県八潮市)が「19(ジューク)」がシュークリームの語感と似ていることから制定しました。

1553年、イタリアのメディチ家出身のカトリーヌ・ド・メディシス姫がフランスの王家へ嫁ぐ際、自国から連れて来たお抱えの菓子職人が「シュー(外側のシュー生地)」の製法をフランスへと持ち込みました。そこで、シューをふっくらと膨らませ、そこに穴を空けてクリームを入れたお菓子が誕生。現代のシュークリームになりました。

日本にシュークリームがやって来たのは幕末。横浜の外国人居留地で西洋菓子店を営むサミュエル・ピエールというフランス人によってでした。1884年(明治17年)に米津風月堂から販売されましたが、一般に広まったのはだいぶ後世のことで、冷蔵庫が普及した昭和30年代からでした。

「シュー」はフランス語で「キャベツ」のこと。形状が似ていたことからその名がつきました(PhotoAC)

シュークリームは子供でも手で食べられる手軽なおやつというイメージですが、正式な席ではきちんとナイフ&フォークを使います。「シュークリームの日」を制定したモンテールのHPによれば、シューがスライスされて上下で分かれている場合は、最初にフタのシューを手に取りフォークでクリームをつけていただき、続いて右利きなら左から一口大に切りながら食べ進めます。

シューが切れていないタイプの場合は、無理にフォークやナイフで押して無惨な姿にならないよう、まず左側を小さく切り取って食べ、詰めてあるクリームのみを食べ、中身を減らしてから残りを小さく切りつつ食べるんだそうです。

う〜ん、なんだか面倒臭そう(苦笑)。やっぱりシュークリームは手に持ってパクッと一気に食べたいスイーツです。

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

コーヒー好き女優が秘密にしていた名店は竹林に囲まれた京都の癒しカフェ

この食材の名前は? ウロコじゃありません

「青函連絡船」はなぜ利用されなかったのか 戦後は、昭和天皇、香淳皇后も乗られた鉄道航路

老舗天ぷら屋のランチ990円に驚愕!「おとなの週末」ライター・菜々山いく子の1ヶ月食ダイアリー6月編

おすすめ記事

『秘密のケンミンSHOW極』で「石巻焼きそば」特集 『おとなの週末』おススメ「ご当地焼きそば」情報“美味2選”をご紹介!

コーヒー好き女優が秘密にしていた名店は竹林に囲まれた京都の癒しカフェ

まさに「無敵のカレーパン」 錦糸町『ごちそうパンベーカリー花火』はカレーパンと焼きそばパンが2枚看板

東京、駅直結の「うまい寿司」ベスト3…高コスパ、絶品の《本マグロ》ソロ活ランチ使いの店を「覆面調査隊」が発見

大人気は「自家製サクサクカレーパン」 老舗『トーホーベーカリー』は三鷹・武蔵野で愛されて70年以上「ここに来れば間違いない」

この食材の名前は? ウロコじゃありません

最新刊

「おとなの週末」2024年10月号は9月13日発売!大特集は「ちょうどいい和の店」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。9月13日発売の10月号は「ちょうどいい和の店…