日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。 本コーナーでは「あれ、これど…
日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:キヌサヤ
料理の彩りに使われることも多い、目にも鮮やかな緑色のキヌサヤ。サヤエンドウと何が違うの? と思う人もいるかもしれませんね。じつは、キヌサヤはサヤエンドウの一種なのです。
サヤエンドウとは、未熟なエンドウ(豆の種類)の莢(サヤ)の部分を食べる品種です。サヤエンドウのなかにもいくつかの種類があり、そのひとつがキヌサヤなのです。
キヌサヤ以外には、スナップエンドウや砂糖エンドウなどがあります。ちなみに、豆苗はエンドウの若芽、サヤは食べずに完熟した実を食べるものはエンドウマメと呼ばれます。ちょっとややこしいですね……。
名前の由来は、サヤの擦れる音が衣擦れの音に似ていることからという説、サヤが絹のようにツヤツヤしているからという説など諸説あります。