日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。 本コーナーでは「あれ、これど…
日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★★☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:シバエビ
シバエビは、クルマエビ科に属する小型のエビです。芝蝦、芝海老と表記されることもあります。
名前の由来は、江戸の芝浦あたりで多く獲れるエビだったからという説、シバとは「小さい」という意味があり、小さいエビということでシバエビと呼ばれるようになったという説など、諸説あります。
もともとエビは蝦ではなく鰕という漢字が使用されていましたが、エビは魚ではないので魚偏ではなく、虫偏に変えられたとか。
一説によれば、サイズによって海老と蝦という漢字が使い分けされるといわれています。それによると、イセエビのような大きなものは海老、シバエビのような小型のものは蝦と表記されるということです。
しかし実際には厳密な基準がなく、サイズの大きな伊勢海老も竜蝦と表記されることがあります。