ついに「1000万円」超えた!! ミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」最上級グレードの驚きの中身とは?

プレミアム級ミニバンとして確固たる地位を占めるトヨタ・アルファード/ヴェルファイアに、PHEV版(税込510万円から)の追加が発表された。最上位モデルでは車両価格が1000万円を超える『最も現代的な高級車』のハイライトを紹介しよう。

画像ギャラリー

プレミアム級ミニバンとして確固たる地位を占めるトヨタ・アルファード/ヴェルファイアに、PHEV版(Executive Loungeに設定)の追加が発表された。またアルファードにはエントリーグレードのX(510万円~)を追加。最上位モデルでは車両価格が1000万円を超える『最も現代的な高級車』のハイライトを紹介しよう。

最新のアルファード/ヴェルファイアから読み解く、現代のプレミアムカー像とは

トヨタアルファード Executive Lounge

「いつかはクラウン」という名コピーが人々の胸に響いたのも今は昔。現代の多くの人々が憧れるのはセダンではなく、プレミアム級のミニバンだ。その代名詞的存在である『トヨタ・アルファード/ヴェルファイア』に、ついにPHEVが追加された。

クルマに興味のない人にPHEVを簡単に説明するなら『より電気自動車に近づけられたハイブリッド車』というものになる。補助的にモーターを使う『マイルドハイブリッド』や、電力と燃料を協調させて用いる『ストロングハイブリッド』よりも、さらにバッテリーによる電力の活用比率を高めたのが『PHEV』というわけだ。

ヴィエルファイア Executive Lounge:アルファード/ヴェルファイアPHEVの月販基準台数はわずか200台。特別なグレードだ

しかし「そんなことは承知しているが、それのどこが偉いのか分からない」「バッテリーを大きくして充電ソケットをつけただけのストロングハイブリッドではないのか」という人も多いようだ。PHEVが独自の訴求力を提示できていないのが原因だろう。

ところがプレミアムブランドであるアルファード/ヴェルファイアがPHEV版を追加し、1000万円を超える(!)プライスタグをつけるようになると、PHEVは省燃費性能や環境性能に留まらない特色を帯びてくる。最上位グレードが実装してこその、新たな付加価値が生じているように感じられるのだ。キーワードは『自己完結性』だ。

プレミアム・ミニバンの存在意義を高める、PHEVの『自己完結性』

両車に共通の2.5Lプラグインハイブリッドシステム。エンジンとモーターの全力をあわせた、システム最大出力は225kW(306PS)に達する

高級車であるアルファード/ヴェルファイアにPHEV技術を与えるのは、家庭に特別な自己完結能力を与える意味がある。ケーブルを接続して家から車載バッテリーに高速充電できるだけでなく、いざとなれば電力の方向を逆転させ、車両から家庭に電力を供給し、数日にわたって維持する能力をもっているのだ。

車体が大きなアルファード/ヴェルファイアは、電力の供給能力も大きい。バッテリー満充電・ガソリン満タンの状態なら、一般家庭(400ワットの電力を切れ目なく使用と仮定)の約5.5日分を供給可能とされている。

いまや車内にAC100ボルト1500ワットのコンセントを持つ車両は珍しくもないが、これだけ継続的な電力供給能力は特別だ。満タンのアルファード/ヴェルファイアPHEVがガレージにあれば、超小型の発電所を一般家庭で保持しているようなものだといえる。

とどめにエアコンのコンプレッサーも電動なので、車内の空調を効かせていても無駄にエンジンが動くことがない。ケーブルを接続したバッテリー充電の最中に、外部電力を利用してエアコンやオーディオを使用する『マイルームモード』も用意されている。

アルファード/ヴェルファイアPHEVは、あたかも書斎のように自己完結しているのだ。

クルマの範疇に留まらないことで得られる、ミニバン+PHEVの魅力

Executive Loungeの1000万円を超える車両価格に見合う、ホテルのラウンジさながらのゴージャスな内装。 6人乗りは(2+2+2人)のシートレイアウト

ヴェルファイアPHEVは最上級グレードだけあって、車両だけでも税込1085万円に達する。その内装たるやホテルのラウンジさながらのゴージャスさだ。エントリーグレードでは8人乗り(2+3+3人)の車内空間を6人乗り(2+2+2人)として、空間も贅沢に用いている。

バッテリーとモーターのみを使用して走る、EV走行での走行可能距離は73kmに達し、街なかの買い物程度なら純電気自動車として使うことができる。長距離走行時にはエンジンを併用して16.7km/Lの燃費で走り続けることができる。

エンジンとモーターを合算した駆動系システムの最大出力は225kW(306PS)にも達する。この大馬力を、前輪をモーター+エンジン、後輪をモーターで駆動するE-Fourという4WDシステムで路面に伝えることができる。

大型のモニターが目を引くフロントパネル。もはや移動する居間か書斎といった風情だ。

リチウムイオンバッテリーはシャシーの中央、最も低い位置に張り巡らされ、低重心化と乗り心地の向上に役立っている。これは運転したとき、上質感に相当有利に作用するはずだ。重心は35mmも低くなったのだという。

……とまぁ、いちおう自動車としての特長を述べてみたのだが、やはりこの方向性ではこのクルマの魅力を述べている気にはなれない。アルファード/ヴェルファイアPHEVのプレミアム性は、通常のクルマの範疇を踏み越えた領域にあるように感じられる。

アルファードとヴェルファイアを合わせた月販基準台数は8600台。そのうちPHEVは200台と控えめな数字が挙げられている。やはりPHEVは、ひときわ災害につよい住宅環境を求める層、あるいはアルファード/ヴェルファイアを完璧なパーソナルスペースとして購入したいという、限られた層がターゲットなのだ。

単に豪華なミニバンでは飽き足りない顧客層のために、アルファード/ヴェルファイアPHEVという選択肢は用意されている。1000万円を超える価格も、こうした特別な魅力を求めるハイエンド層には大きな障害にはならないのだろう。

PHEVのしるしが、この特別な電力端子。約38分で80%まで高速充電できるだけでなく、家屋の停電時には反対にクルマから電力を供給することができる。

文・写真/深澤紳一(ふかさわ しんいち):PCゲーム雑誌から文芸誌、サブカルチャー誌まで幅広い寄稿歴をもつライター。レーシングスクールインストラクターなども務めつつ、飼犬のために日々働く愛犬家。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

【難読漢字】地名当て 3つの村の名が合体

ウナギ・サヤカが査定!『エリックサウス』の南インドカレー5種セットを食べてお取り寄せとは何かを考える

私的“蕎麦屋のダシ巻き玉子界”最高峰を発表!【2024年の心に残った食ベスト10】取材は年600軒以上『おとなの週末』ライター・肥田木奈々

この食材の名前は? おせち料理を彩ります

おすすめ記事

養鰻場のうなぎを組合直営店で味わう!鮮度抜群の店を発見 「わさび菜まぶし」が絶品だ 

【金沢八景の超老舗そば店】創業百年以上の歴史!通し営業で昼酒&蕎麦前を楽しむもよし【PR】

【難読漢字】地名当て 3つの村の名が合体

東京駅改札内・ギフトパレットのお土産3選!3度揚げのラーメンスナックが旨い

【爆笑】『エヴァンゲリオンバーガー』CMのアスカのセリフがヤバすぎる!! ビッグマックから初号機に変形する“抽選販売”の「フィギュア」もマジで欲しい

鉄道ファン必見! 廃駅「愛国駅→幸福駅」の記念館の新看板に採用された3枚のSL写真

最新刊

「おとなの週末」2025年1月号は12月13日発売!大特集は「東京駅」

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…