87軒のバーが参加「東京カクテル7デイズ2023」10月26日から開催 約350種のカクテルを楽しもう!

カクテルの季節がやってきた! 私の中では、この時期になると秋が深まったと感じる季語のようになった「東京カクテル7デイズ」。クラフトカクテルの祭典は2023年で7回目で、10月26日から11月5日の11日間にわたって開催さ…

画像ギャラリー

カクテルの季節がやってきた! 私の中では、この時期になると秋が深まったと感じる季語のようになった「東京カクテル7デイズ」。クラフトカクテルの祭典は2023年で7回目で、10月26日から11月5日の11日間にわたって開催される。合計約350 ものカクテルが楽しめるという。

バー初心者も安心!ミニガイドでオリジナルカクテルを堪能

「東京カクテル7デイズ」では、3960円(税込み・前売り販売)のパスポートを購入すると、今年のお題「Cocktail Trip」をイメージして創作したオリジナルカクテルを都内を中心とした各バーで1杯1100円(税込み、サービス料等が別の場合もあり)で試せるという。

『Abajo/アバッホ』のカクテル「サロン・デュ・ショコラ」
『BAR WATERSED/バー ウォーターシェッド』のカクテル「ルート66」

このパスポートには1100円のクーポンなども含まれ、10月28日、29日に東京・天王洲アイルのレストラン『RIDE』で開催される参加型イベントの「Village」の入場も無料に。「Village」では10のプレミアムスピリッツ&シロップブランドによるポップアップバーも登場し、それぞれがアイデアと技を競ったカクテル5杯を無料でテイスティングできるのだ。

2022年開催の「Village」の様子。オフィシャルパートナー各社のブースが並び、オリジナルカクテルを提供
2023年は10のプレミアムスピリッツ&シロップブランドによるポップアップバーも登場(写真は2022年の様子)

期間中はイベント参加のパスポートとなるミニガイドがバーホッピングのいい案内役となる。文庫本ほどの手のひらサイズで、参加するバーの店舗情報が掲載され、QRコードをかざすと、オフィシャルサイトのその店舗のページに飛び、どんなオリジナルカクテルが提供されるのかがチェックできる。

期間限定オリジナルのメニューには、アルコール度数や甘さなどが表示され、材料も書かれているので、バー初心者でも安心だ。

またその年のテーマにあわせたネーミングも秀逸! トップバーテンダーが競い合い、アイデアを練り、腕をふるう。

2022年、とあるバーでは、その年のテーマ 「Autumn to Glass」にそった4種類のオリジナルカクテルが提供された

「ホテルのバー」デビューやギフトにもおすすめ

2023年は老舗の名店からオープンしたての注目店まで87軒のバーが参加。ザ・ペニンシュラ東京やザ・リッツカールトン東京などのラグジュアリー系ホテルのバーも多く参加し、普段、敷居が高かったバーに飛びこむ、いいきっかけとなる。

会合の増える冬のシーズンに向け、自分好みのバーをリサーチするのも手。

またこのパスポートはギフトにもおすすめだ。私は「カクテル修業して来い!」と新社会人になった甥っ子にプレゼントしようか構想中。

コンラッド東京の『トゥエンティエイト』。ラグジュアリーホテルのバーラウンジをのぞいてみるチャンス
能舞台があり、食事をしながら日本の伝統芸能を鑑賞できるレストラン&バー『水戯庵(すいぎあん)』(東京・日本橋室町)も参加
『水戯庵(すいぎあん)』
日本資本主義の父と称される渋沢栄一の書斎をイメージしたライブラリーバーの『青淵-Ao-』はユニーク

何気なく歩いていたいつもの街にこんないいお店があったのか、という発見も多く、はじめてのお店との出会いも楽しい。毎年、付箋を貼るほどパスポートの冊子を熟読し、スタンプラリーのように気になるバーをはしごしてチェックする私。いそがしいカクテルシーズンがやってきた!

「東京カクテル7デイズ」
https://cocktailbar.jp/7days_2023/

文/間庭典子

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

華やかな舞台の世界で働く「裏方さん」に光を!! 第30回「ニッセイ・バックステージ賞」の表彰式が開催された

【本日開幕】TRY名店部門 にぼし1位受賞の『中華そば 児ノ木(ちごのき)』がウマすぎる!! 「TRYラーメン大賞 & おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス」に11月26日のみ登場

おひとりさまで「近江牛」を気軽に!『焼肉ライク』でブランド牛がサクッと食べられる

【絶品】鴨などから抽出した濃厚なうま味と酸味のハーモニー!! 『中華蕎麦 時雨』の「ホロホロ南蛮つけ蕎麦」が激うま

おすすめ記事

おとなのちょい飲み!【厳選2軒】路地裏が楽しい「神楽坂」で小粋に酔う

“本田宗一郎イズム”に忠実 初代シティがホンダのチャレンジ精神の塊であると言われている理由

東京のうまいそば屋「究極の一杯」ベスト3店…ツユどっしり《銀座・田原町・千歳烏山》若き名店を大公開

プロ野球の年棒高騰はいつから始まった? シーズオフの風物詩「契約更改」 日本選手初1億円プレーヤーの存在

食事の時は“悪魔”に変わる!? “流氷の妖精”はカワイイけど怖い、正式名称「ハダカカメガイ」の謎多き生態

“海なし県”で養殖「まえばしヒラメ」は至高のおいしさ!実はグルメスポット前橋の穴場6選

最新刊

「おとなの週末」2025年1月号は12月13日発売!大特集は「東京駅」

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…