【難読漢字】駅名当て 多数の窯跡が発見されています

全国には数多くの難読駅名が存在します。本コーナーでは、読み間違いが多い難読駅名を名前の由来だけではなく、特産品や地元グルメ情報とともにご紹介します。 読めば、うっかり読み間違えて恥ずかしい思いをするなんてこともなし! 難…

画像ギャラリー

全国には数多くの難読駅名が存在します。本コーナーでは、読み間違いが多い難読駅名を名前の由来だけではなく、特産品や地元グルメ情報とともにご紹介します。

読めば、うっかり読み間違えて恥ずかしい思いをするなんてこともなし! 難読駅を訪ねたくなること間違いなしです!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!

難易度:★★★☆☆

■難読漢字、駅名編の正解はこちら

正解:すええき

陶駅は、香川県綾歌郡綾川町陶にある高松琴平電気鉄道琴平線の駅です。

駅の近くに位置する十瓶山や火ノ山周辺には、127基の窯(陶磁器を焼くために用いられたかまど)跡が見つかっています。「陶」という駅名は、町村合併のときに、この地域の基幹産業であった陶磁器産業の発展を祈念して、陶磁器の頭の陶をとって名づけられたといわれています。

ちなみに、「すえ」という名前の由来は、古代の焼き物のひとつである「須恵器(すえき)」にあります。この焼き物は日本で5世紀から8世紀にかけて作られ、古墳時代から奈良時代にかけて広く使われていた陶磁器です。

香川といえば、うどん県。ということで、駅周辺にも、さぬきうどんを味わえるお店が点在しています。

琴平線沿線の駅には、驚くほどの数のうどん店が軒を連ねているので、さぬきうどん食べ比べの旅を楽しんでもいいかもしれませんね。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

たぬきのイラストが超かわいい『ポンちゃんラーメン』!! 「信州長野」の知られざるソウルフードの味がめちゃくちゃ心に染みる

「ソロバン+電卓」って…伝説の迷家電「合体家電」は未知の不安を和らげる道しるべ【シャープさんの「家電としあわせ」第11回】

この食材の名前は? 狭いところが大好き

「横浜市営地下鉄ブルーライン」沿線に“激うま”ラーメンあり!! 味噌の『流星軒』塩の『カミカゼ』が見逃せない【TRYラーメン大賞】

おすすめ記事

【厳選】その場で呑める東京の蒸留所2軒!東京“ならでは”の素材を活かしたジンを堪能できる

「輪島ふぐ」の贅沢なシーフードピザが誕生 『ピザーラ』がキッチンカーで全国へ 輪島市の復興を願って

東京、本当にうまいラーメン屋の「究極の豚骨ラーメン」を大公開…!ブームの店《ベスト2》から覆面で調査

神保町で“見逃せないナポリタン”と言えば『ラドリオ』 昭和24年創業の老舗喫茶店、食後は名物「ウインナーコーヒー」を

【難読漢字】駅名当て 多数の窯跡が発見されています

たぬきのイラストが超かわいい『ポンちゃんラーメン』!! 「信州長野」の知られざるソウルフードの味がめちゃくちゃ心に染みる

最新刊

「おとなの週末」2024年11月号は10月15日発売!大特集は「神楽坂」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。10月15日発売の11月号は「神楽坂」を大特集…