今日は何の日?

【11月8日】今日は何の日?物質を通り抜ける「謎の光」の正体は!

「11月8日」。今日は何の日でしょう?

画像ギャラリー

「11月8日」。今日は何の日でしょう?答えは「レントゲンの日」!

医療、工業、セキュリティ、さまざまな分野で活用される「X線」

医療、工業、セキュリティ、さまざまな分野で活用される「X線」

1895年(明治28年)11月8日、ドイツの物理学者ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン(通称レントゲン博士/1845~1923年)が「X線(X-ray)」を発見しました。この「X線」の発見により、1909(明治42)年、レントゲン博士は世界初のノーベル物理学賞を受賞しています。

真空管を使った実験中に偶然発見された「X線」。「手が透けて骨を見ることができる」謎の光。そのため「未知なるもの」とか「正体不明」という意味を持つ「X」を名前に付けたと言われています。

私たちの目に見える可視光線は、約380~780nm(ナノメートル)という波長で、何か物に当たることで遮られてしまいます。しかし、電磁波の一種で目に見えない「X線」の波長は約0.01~10nmと短く、物質を通り抜けることができる性質を持っています。この原理を利用したのが、私たちが健康診断などで受ける「X線」検査です。体を透過する光のエネルギーの差を、影のように映し出したものがレントゲン写真です。

私たちにとって身近なのは健康診断で受ける「X線」検査(illustAC)

この技術は、現在では医療現場だけでなく、空港や鉄道、公共施設などのセキュリティ検査や工業分野、ブラックホールなどを観測するためロケットや人工衛星などに搭載されているX線望遠鏡の開発など、さまざまな分野で活用されています。過去に何度か、空港での手荷物検査で何度か引っかかったことがあります。「これくらい大丈夫だろう」と思っていた爪切りやヘアスプレー缶、しっかりと画像に映ったようであえなく没収。侮れないと思った瞬間でした。

実は先日、何十年ぶりというくらいに肺の「X線検査」を受けてきました。久しぶりに自分の胸部周辺の画像を見て、その鮮明さにびっくりしました。そして、「肺も心臓もキレイですね」という医師の言葉に、なぜかちょっとドキドキしました。裸を見られている感じ(笑)。何はともあれ、日進月歩で進化する医療機器のおかげで、私たちの健康も守られているのかも。レントゲン博士、ありがとうございます!

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

収穫を感謝する「加薬うどん」 美智子さまと雅子さま夫妻で交わす大切な重箱

講談社ビーシー【編集スタッフ募集】書籍・ムック編集者

【難読漢字】地名当て かの有名な物語の里

【11月22日】今日は何の日? 辛い!おいしい!美容にうれしい!

おすすめ記事

大分県に移り住んだ先輩に聞く(2) 移住でウェルビーイング「移住とはコミュニティの中でその想いを受け継ぐこと」

収穫を感謝する「加薬うどん」 美智子さまと雅子さま夫妻で交わす大切な重箱

講談社ビーシー【編集スタッフ募集】書籍・ムック編集者

【絶品】鴨などから抽出した濃厚なうま味と酸味のハーモニー!! 『中華蕎麦 時雨』の「ホロホロ南蛮つけ蕎麦」が激うま

食材探しの走行距離は1100km超!東京ドームホテルの人気ビュッフェ体験記 シェフ厳選北海道グルメの満足度は? 「北海道産紅ズワイ蟹」や「海鮮オリジナルパフェ」を堪能

【埼玉・東松山の名店】秋田の伝統建築でいただく絶品の手打ちそばとうどん!風情たっぷりの古民家で非日常も味わえる【PR】

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…