夏坂健の読むゴルフ「ナイス・ボギー」

感涙必至! 天与の美声を持ち「聖歌隊のエリック」と呼ばれた天才ゴルファーがライバルに送った友情の歌声

ヒトラーにスパイ容疑で捕えられた友 午前の7番ホールまで、彼はグラスゴーから来た強豪ジャック・マクリーンとイーブンだった。その7番が135ヤードのショートホール、9番アイアンで打たれた彼のボールは高く舞い上がってピンと重…

画像ギャラリー

今から20数年前、ゴルフファンどころか、まったくゴルフをプレーしない人々までも夢中にさせたエッセイがあった。著者の名は、夏坂健。「自分で打つゴルフ、テレビなどで見るゴルフ、この二つだけではバランスの悪いゴルファーになる。もう一つ大事なのは“読むゴルフ”なのだ」という言葉を残した夏坂さん。その彼が円熟期を迎えた頃に著した珠玉のエッセイ『ナイス・ボギー』を復刻版としてお届けします。

夏坂健の読むゴルフ その46 ある表彰式の出来事

天使の歌声を持つ天才ゴルファー

アイルランドに数多く見られる教会の中でも、シャノンの丘に堂々の威厳を誇る12世紀建立の聖パトリック教会の存在は、他と別格の感がある。

ケルト文化特有の直線的建築美もさることながら、光線によって7色に変化する純白の大理石の外観が、えも言えず神秘的なのである。

1913年5月、この町に生まれたエリック・フィディアンは、類稀な美声が認められて5歳から聖歌隊に迎えられると、7歳にして早くもリード・ソプラノの席が与えられた。この早熟記録は、こんにち現在まで破られていない。

教会の資料室に保存される『The Datebook of Choir』の1921年版によると、少年エリックは27曲の賛美歌でリード・ソプラノをつとめたが、とりわけ誰もが絶賛したのが年に4回だけ彼が歌う「アヴェ・マリア」だった。

澄み切った天与の美声は嫋々と流れて聞く人の魂を揺さぶり、あまりの素晴らしさに感極まって、

「あれこそが天使のハミングに違いない」

そう呟いて、誰もが目頭をぬぐったと記録にある。長じて彼がアマゴルフ界で頭角を現わしたとき、「聖歌隊のエリック」と呼ばれたのも当然すぎる話である。


背はそれほど高くなかったが、骨格たくましい金髪の美少年にもう一つの才能が宿ると見抜いたのがジョン・アルゴン司祭だった。

サッカー、ラグビー、何をやらせても敏捷かつ正確、加えて度胸も申し分ないのだ。全英アマ選手権に出場したこともある司祭は、キングストンのコースに付帯する練習グリーンに彼を伴って、毎週日曜日の夕方、ここでパッティングの勝負をしようと誘った。

「グリーン上では誰もが互角。想像力と決断力、この2つさえあれば女子供でも巨人を雑作なく倒すことが出来る。ここがゴルフのおもしろいところ、腕力の通用しない世界には汲めども尽きぬ知的興奮というものがある。さあ、来週からグリーン上の18ホール、真剣勝負を始めるぞ」

パターを手渡しながら、司祭は2点だけ注意を与えた。

「あれこれ試した上で、1時間立っていても疲れない姿勢を見つけること。次に、両手を合わせてぶらぶら振ってみる。スムーズに動く場所がヒッティング・ポイントだ。そこでストロークしなさい」

これぞパッティングの奥義、10歳の少年はゴルフの究極からゲームに足を踏み入れたことになる。

その証拠に、1年足らずして彼は互角の闘いに汗を流すまでに成長した。

パットがうまい者はゴルフに悩みを持たないと、スコットランドの古諺は言うが、果たして1932年の全英アマ・ストローク選手権に出場した彼は、2日目に「68」の好スコアを出して首位に立つと、3日目も「69」でホールアウトして4打差のリード、そのまま優勝すると思われた最終日に、なんと「77」も叩いてバリー・ドレーンに1打抜かれてしまった。

しかし、デビュー戦としては申し分ない成績。無口だが微笑を絶やさず、誰に対してもやさしい美男子に注目が集まり、2つの雑誌が聖歌隊時代の写真入りで紹介するほどの人気ぶりだった。

翌1933年のアイリッシュ・アマ選手権は、ロイヤル・カウンティダウンに選り抜きの42選手が集まり、1日36ホールの凄絶なマッチプレーによって行われた。この試合こそ、エリック・フィディアンの名を球史に留める奇妙な舞台となるものだった。

決勝戦に進出した彼は、ショット、パット共に絶好調だった。クリスティ・オコーナー、ハリー・ブラッドショー、あるいはジミー・キンセラ、近くはジョー・カー、イーモン・ダーシーといったアイルランドの名手たちと同様、彼のスウィングもひどく個性的であり、小さなトップから左腕を地面に叩きつけるように振って、フィニッシュには無頓着。周囲が「いつ打ったの?」と、呆れるほどの早打ちだった。

「なぜ、アイルランドのゴルファーは揃って早打ちなのでしょうか?」

記者に尋ねられて、彼はこう答えている。

「私たちは先輩から、次のように教えられてきた。もし時間をかけてナイスショットが約束されるなら、1ラウンドに10日かけても待とう。しかし、打ってみなければわからないのがゴルフ、あっさり打ったミスは、あっさり忘れることができる」

ヒトラーにスパイ容疑で捕えられた友

午前の7番ホールまで、彼はグラスゴーから来た強豪ジャック・マクリーンとイーブンだった。その7番が135ヤードのショートホール、9番アイアンで打たれた彼のボールは高く舞い上がってピンと重なり、落下後ワンバウンドして「スポッ」とカップに吸い込まれた。まさに劇的なホールインワン、これで1アップだ。

午後の14番、205ヤード、パー3では、折から向かい風が強いこともあって、ティショットにはドライバーが起用された。ボールは再びピンと重なり、落下地点から2メートルほど転がって、またもや「コトン」とカップに消えた。この日2度目のホールインワンとは!

さらに16番、415ヤード、パー4では、左ラフからスプーンで打ったボールが直接カップに入るイーグルまで飛び出して、これでもかの奇蹟の連続に5000人のギャラリーも大興奮。ところが信じられないことに、終わってみるとジャック・マクリーンが勝っていたのだ。ここがマッチプレーの恐ろしさ、1日2度のホールインワンも、36ホールの中では2アップにしかならない。

「実らなかったスーパーショット」

新聞は悲劇的に書き立てたが、例によって彼は微笑するだけ、試合後のコメントも簡潔だった。

「一生懸命にやりました。だから悔いはない。マクリーン選手から多くを学びました」

表彰式は、ロイヤル・カウンティダウンの18番グリーン横で行われた。カップの授与に先立って、競技委員長のトーマス・ベニガン卿から、試合直前、出場不能となった1人の選手が紹介された。

「彼の名はフランク・レーン。エディンバラに留学中ゴルフを覚えて祖国ドイツに戻っていたが、今回の予選会ではメダリストの栄誉に輝き、一時帰国後、本選に向けて出発する直前にスパイ容疑で逮捕された。ヒトラーの軍縮会議と国際連盟からの脱退に反対したためだというが、真のゴルファーは平和を愛するもの、彼の行動に心からの敬意と拍手を送りたい」

委員長の話に、一番驚いたのがエリックだった。彼は去年のスコティッシュ・アマでドイツ青年と戦い、ホテルのバーでは偉大な音楽家たちについて大いに語り、その見識に脱帽したばかりだった。

優勝したマクリーンに次いで、彼には準優勝の盾が手渡された。どうしても聞いておかなければならない。祝福の手を握ったまま、彼は競技委員長に尋ねた。

「彼はどうなりますか?」
「スパイ容疑は重罪。憂慮すべき事態だと思う」

自分の席に戻って、正面に視線を据えると、不意に彼は朗々と「アヴェ・マリア」を歌い始めた。いま友人に出来ることをする、一条の涙を流しながら、彼は透明な声で歌い続けた。

(本文は、2000年5月15日刊『ナイス・ボギー』講談社文庫からの抜粋です)

『ナイス・ボギー』 (講談社文庫) Kindle版

夏坂健

1936年、横浜市生まれ。2000年1月19日逝去。共同通信記者、月刊ペン編集長を経て、作家活動に入る。食、ゴルフのエッセイ、ノンフィクション、翻訳に多くの名著を残した。毎年フランスで開催される「ゴルフ・サミット」に唯一アジアから招聘された。また、トップ・アマチュア・ゴルファーとしても活躍した。著書に、『ゴルファーを笑え!』『地球ゴルフ倶楽部』『ゴルフを以って人を観ん』『ゴルフの神様』『ゴルフの処方箋』『美食・大食家びっくり事典』など多数。

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

【難読漢字】地名当て かの有名な物語の里

【11月22日】今日は何の日? 辛い!おいしい!美容にうれしい!

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

おすすめ記事

食材探しの走行距離は1100km超!東京ドームホテルの人気ビュッフェ体験記 シェフ厳選北海道グルメの満足度は? 「北海道産紅ズワイ蟹」や「海鮮オリジナルパフェ」を堪能

【埼玉・東松山の名店】秋田の伝統建築でいただく絶品の手打ちそばとうどん!風情たっぷりの古民家で非日常も味わえる【PR】

東京、うまい町中華の「あんかけラーメン」ベスト3店…トロリ濃厚《表参道・森下・成城学園前》で覆面調査で発見

三河産大うなぎはパリッパリのふわふわ!『神楽坂 濱千』でうなぎの新感覚食体験が待っている!

【難読漢字】地名当て かの有名な物語の里

【11月22日】今日は何の日? 辛い!おいしい!美容にうれしい!

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…