箱根でオリエント急行に“乗車”できる!? 世界のセレブを魅了した豪華列車で楽しむラリックの装飾芸術と旬のスイーツ

オリエント急行でティータイム

豪華列車の最高峰として知られ、世界の旅人を魅了したヨーロッパの長距離列車「オリエント急行」。実は、日本で“乗車”できるのをご存知だろうか。国内有数の温泉地・箱根の仙石原に、オリエント急行の車両を利用した複合型レストラン「…

画像ギャラリー

豪華列車の最高峰として知られ、世界の旅人を魅了したヨーロッパの長距離列車「オリエント急行」。実は、日本で“乗車”できるのをご存知だろうか。国内有数の温泉地・箱根の仙石原に、オリエント急行の車両を利用した複合型レストラン「Hakone Emoa Terrace by 温故知新」(箱根 エモアテラス)のことだ。「箱根 エモアテラス」は、2023 年3月にリニューアルされた箱根ラリック美術館に併設。ティーサロンやパティスリーもある中で、今回はティーサロン「オリエント急行」にフォーカスして魅力をお届けしたい。

セレブを魅了した豪華列車、ミステリーの傑作にも登場

ティータイムを満喫する前に、オリエント急行そのものについて、おさらいしよう。1883年から、フランス・パリ~トルコ・イスタンブール間を運行。1871年の普仏戦争終結から1914年の第1次世界大戦開戦までの平和な時代にパリを中心に美術や演劇などが栄えた「ベル・エポック」(美しい時代)、ヨーロッパの上流階級はオリエント急行に乗って旅をするのは当然のこととされていた。

室内装飾を手がけたのは、フランスの工芸家、ルネ・ラリック(1860~1945年)だ。オリエント急行は、ラリックによる格調高い内装に加え、質の高いサービスで、政治家や王侯貴族を魅了し、小説や映画の舞台にもなった。特に、1934年に発表されたアガサ・クリスティのミステリー小説「オリエント急行の殺人」が有名だ。映画「007/ロシアより愛をこめて」(1963年)を思い浮かべる人もいるだろう。

2度の世界大戦での中断を経て、1977年に、パリ~イスタンブール間の直通運転は終了。路線を縮小し、パリ~・オーストリア・ウィーン間、その後、フランス・ストラスブール~ウィーン間で運行されていたが、2009年を最後に廃止となった。

存在感あふれる「オリエント急行」の車両

ルネ・ラリックによる150以上の幻想的な装飾

「箱根 エモアテラス」では、この贅を尽くした車両の一部が使われている。美術館のエントランスを通り抜け、実際にロイヤルブルーの車両を目の前にすると、その豪華さに圧倒されるだろう。

列車に足を踏み入れると、ラリックが装飾した150以上の幻想的なガラスパネルや情緒あふれる室内ランプなど、歴史を感じる優美な空間にため息が出る。窓際に配置されたブドウと男女のレリーフが施されたパネルは、豊かな実りを象徴しているそうだ。型の中にガラス素材を流す「型押し」という方法で作られ、表面には白く濁らせる「フロスト加工」、裏面には水銀を縫って光を反射させる「鏡面加工」がされている。

今もなお色あせることのない、洗練された空間  画像提供:株式会社温故知新

1890年代から1910年代にかけてヨーロッパで広まった「アール・ヌーヴォー」(花や植物などの有機的なモチーフと自由曲線を組み合わせた装飾様式)と、1910年代半ば30年代にかけて同様にヨーロッパで流行した「アール・デコ」(直線と立体を用いた幾何学図形をモチーフに装飾様式)の両方の時代に活躍したのがラリックだ。列車の室内装飾を制作したのは、ガラスを使った空間装飾に挑戦していた1928年、68歳の頃だという。フランス大統領専用車両の装飾も担当している。

自然光やランプなど光を巧みにあやつり、空間に広がりを与えている

ベル・エポックにタイムスリップ、旬素材のデザートを満喫

列車内で味わえるドリンクとスイーツの「ティーセット」(2200円)は、専属パティシエがその時期に旬の素材で仕上げる。取材時は、見た目にも華やかな「苺のムース」が登場。八角が香る甘酸っぱいベリーソースといちごの果肉、なめらかなムースがマッチした一品だ。クラシカルなオリエント急行の空間に酔いしれつつ、ベル・エポックの時代にタイムスリップしたようなティータイムが楽しめた。

メニューは季節や美術館の企画展と連動して入れかわる

ランチセットのイチ押しは、肉や魚から選べるセミビュッフェスタイル

オリエント急行はカフェ利用がメインだが、ランチも楽しみたいという人は、併設の「レストラン・エモア」を利用するのがおすすめだ。ガラス張りの窓からうつろいゆく箱根の自然を眺めつつ、ゆったりと食事を堪能することができる。

緑に囲まれた庭を望む、明るい店内

ランチセットのイチ押しは、肉や魚から選べるセミビュッフェスタイルの「メイン&ビュッフェ セット」(3960円)。箱根西麓野菜が中心の前菜やサラダ、ラリック家に伝わるレシピから着想を得たメインディッシュは、伝統的なテイストに現代の感覚を加味したシェフのこだわりが光る。

選べるメイン、サラダとデリ、スイーツをセットで楽しめる 画像提供:株式会社温故知新

ラリックの作品のガラスの煌めき、色彩感をモチーフにした「ジュエリースイーツビュッフェ」は、まるでアートのような美しさ。専属のパティシエが手掛けるスイーツもできるので、時間に余裕があればぜひ足を運んでみてほしい。

ジュエリー職人だった作家から着想を得て、スイーツに彼の物語を落とし込んだ 画像提供:株式会社温故知新

期間限定スイーツが楽しめる「箱根スイーツコレクション2024」

箱根のテーマに合わせた期間限定スイーツを楽しむことができる「箱根スイーツコレクション 2024」では、2024年3月1日から4月22日まで、ビタミンカラーのパルフェ「プランタン Allez! パルフェ」(1800円)を毎日6個限定で販売(「箱根スイーツコレクション 2024」の公式サイトでの予約必須)。トップを飾るわたあめを受けるのは、華やかなフラワー型のホワイトチョコ。ココナッツメレンゲとライムのグラニテ、マンゴーやオレンジのコンポートなどが調和した、遊び心満載の一品を味わおう。

毎日6個限定のスイーツ「プランタン Allez! パルフェ」  画像提供:株式会社温故知新

ラリックのまなざしを感じる豪華な空間

「箱根 エモアテラスは、レストラン・カフェ・ショップがひとつになった複合レストランなので、ランチタイムやティータイム、旅の休息など、さまざまなシーンでご利用いただける場所だと思います。ルネ・ラリックの作品からインスピレーションを受けた空間で、彼のまなざしをそばに感じていただけたら嬉しいです」と、同レストランを運営する「温故知新」の広報担当者は、こう魅力をアピールする。

箱根・仙石原の自然を眺めつつ、ラリックが生み出した豪華絢爛なヨーロッパの装飾文化に思いを馳せるひとときを過ごしてみてはいかがだろう。

ラリックの作品からインスピレーションを受けた空間

【Hakone Emoa Terrace by 温故知新】
[住所] 神奈川県箱根町仙石原186-1「 箱根ラリック美術館」併設
[営業時間]10時~ 17時、「オリエント急行」10時~15時20分、「レストラン・エモア」モーニング9時~10時30分LO、ランチ11時~13時45分LO、カフェタイム 13時45分~16時LO
[休日]美術館休日に準ずる (第3木曜日)
[交通]箱根登山鉄道「箱根湯本駅」から箱根登山バス「湖尻・桃源台」行きで約30分、「仙石案内所前」下車すぐ

文・写真/中村友美

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

ショットに合う『パーラ(PARLA) 東京駅店』の“大人のクレープ”でキュッと一杯!「エレガントなクレープ」の味とは!?

築地場外の隠れ家喫茶店3選 人ごみに疲れたら、レトロな店内でひと休み!

「パンの街」神戸で創業100年 名建築の教会を改修、老舗カフェの病みつきになるサンドイッチ

サク、ふわ、とろ~なフレンチトーストの傑作4選 手間暇かけた極上の美味しさを堪能!

おすすめ記事

三重県からやって来たおでんの名店『関西煮 理(おさむ)OSAMU TOKYO』のとにかく旨いダシの秘密は「クジラ」

廃棄していた黒豚の骨が極上のスープに変貌『銀座 嚆矢』

【難読漢字】地名当て 同じ村に母がつく地名も

【肉塊】2週間で「売り切れ」続出した“ココイチ”の人気カレー第2弾登場!! 肉の塔の向こうに「極楽」を見た

名店多し!東銀座の洋食店4選 ハンバーガー×蕎麦の意外な組み合わせも◎

クルマの中で「Wi-Fi」が定額使い放題!! 3年使えば月額1500円以下だと!? ドコモのLTEで動画やネットを楽しもう!!

最新刊

「おとなの週末」2024年6月号は5月15日発売!大特集は「町パン」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。5月15日発売の6月号では、「うまくてエモい!…