大野いと&美山加恋の「おかしなコーヒーのハーモニー」

コーヒー好き女優・美山加恋がタイムスリップ気分を味わった銀座の老舗喫茶

コーヒー好き女優・美山加恋がタイムスリップ気分を味わった銀座の老舗喫茶

コーヒー好き女優・美山加恋がタイムスリップ気分を味わった銀座の老舗喫茶

スイーツ好き女優・大野いとさんオススメの“おかし”に合うコーヒーを、コーヒー好き女優・美山加恋さんがレコメンドし、フードペアリングする連載「おかしなコーヒーのハーモニー」。今回は、大野いとさんからのバトンを受け、美山さん…

画像ギャラリー

スイーツ好き女優・大野いとさんオススメの“おかし”に合うコーヒーを、コーヒー好き女優・美山加恋さんがレコメンドし、フードペアリングする連載「おかしなコーヒーのハーモニー」。今回は、大野いとさんからのバトンを受け、美山さんがセレクトします。銀座の歴史あるカフェの一杯です。

老舗喫茶にはネルドリップのコーヒーが似合う

銀座のメインストリートから路地を入ってすぐの場所に位置する『トリコロール本店』は、昭和11(1936)年創業の老舗で、銀座を代表するカフェとして長年愛され続けています。

赤いレンガの2階建てで、昭和創業ですが大正ロマン感のある建物にどきどき……。そして、本店といえば、この回転扉!!

回る扉からちらちら見える店内の様子は、まるで映画のワンシーンのよう。この扉を通る瞬間はタイムマシンに乗り込むような気分になります。

さぁ、現代ではなかなか見られない昭和初期のカフェ文化を体験しに、いざ入店!

お店へ入店

鼈甲色のテーブルに、重厚感のある赤いソファ。そして輝くシャンデリア。まさに老舗の風貌です……。

観光としても人気なお店で、店内の階段には並ぶお客さんもいらっしゃいました。ふかふかのソファに座り、あたりを見回すと、数々のアンティークが。カウンターにはきれいに磨かれたコーヒーカップがずらりと並び、うっとりします。

メニューもレトロでかわいい。今回は、「アンティークブレンドコーヒー」(1070円)と「エクレアセット」を頼みました。

レトロなメニュー表

老舗喫茶といえば、やはりネルドリップ!

ネルというのは、今では一般的な紙フィルターのことではなく、布でできたフィルターのこと。その昔、喫茶店ではネルを使いドリップコーヒーを淹れるのが一般的でした。

その技法はコーヒーの歴史の中でもだいぶ初期に取り入れられているものなので、伝統を感じます。

コーヒーは目の前で注いでくれる

こちらも豆を挽いてからネルで抽出するこだわりが。コーヒー豆から抽出されるコーヒーオイルを逃さないネルならではの深くまったりとした味わいに癒されながら、しばしタイムスリップ気分に浸ります。

ケーキだって旨いんです!

ここではコーヒーに合うスイーツもたくさん!

なかでも注目は洋酒をたっぷり染み込ませたサバラン・オランジュなのですが、人気メニューのため私が行った時間帯ではすでに売り切れていました……。

なので、今回私がいただいたのはエクレア。こちらも人気のメニューだそう!

「エクレア」(650円)

中のクリームがまったりとしていて満足感がありつつ、固めのシュー生地のサクサク感が口の中を軽くしてくれて、コーヒーと合わせるとなんとも至福の時間が訪れます。上にかかる艶々なチョコのコーティングが少しほろ苦く大人な味です。

コーヒーとケーキをゆっくりと味わいながら雰囲気も楽しめるこの空間。これはもう洒落てる。

私いま、ものすごく洒落てます

昔ながらの伝統もありつつ、現代人にも寄り添う温かい空間。いつの時代も愛される理由がわかります。カフェ・オ・レも定番の人気メニューみたいなので、今度はそちらをいただきたいなぁ。

いとちゃんが紹介してくれたデンマークチーズケーキと合わせると、もう偉人の共演のようですね(笑)。

歴史ある異国文化が根付く神戸の名店と、東京の移り変わりを見てきたであろう銀座の名店。共に味わいながらその時代に想いを馳せるのも素敵かと思います。

いとちゃんの言う通り、喫茶店の元祖の街ともいえる神戸。 ちょうど行こうと思っていたところでした……! いとちゃん、神戸情報をありがとう! おすすめも踏まえつつ、もっとコーヒーの魅力を学びに、行ってきまーす!

■『トリコロール本店』
[住所]東京都中央区銀座5-9-17
[電話番号]03-3571-1811
[営業時間]8時〜19時(18時半LO)
[休み]火
[交通]地下鉄銀座線ほか銀座駅A3出口から徒歩3分
http://www.tricolore.co.jp

●美山加恋(みやまかれん)/1996年12月12日生まれ、東京都出身。映画、テレビ、舞台のほか、アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』では主人公を演じるなど、活躍は多岐にわたる。現在放送中のドラマ『around 1/4(アラウンドクォーター)』(ABC/テレビ朝日系)に出演。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

醸造のプロ「杜氏」は酒をどう飲む?東京『豊島屋酒造』編「晩酌しないが、飲むときゃとことん」

【難読漢字】食べ物クイズ 酒がうまくなる!

天皇陛下のクルマ「御料自動車」 どんな車種が採用されてきたのか

「おとなの週末」スタッフの食生活をのぞき見!ライター・本郷明美の「春に浮かれた4月」編

おすすめ記事

醸造のプロ「杜氏」は酒をどう飲む?東京『豊島屋酒造』編「晩酌しないが、飲むときゃとことん」

グルメの祭典「六本木グルメバーガーグランプリ 2024」が7月1日〜から六本木ヒルズ&麻布台ヒルズで開催

うなぎの旨さを引き出す“豊前小倉流”とは 『福岡養鰻』の「ひつまぶし」と「蒲焼」

【難読漢字】食べ物クイズ 酒がうまくなる!

半世紀以上続く『珈琲亭 ルアン』 「モーニング」は13時まで注文可

天皇陛下のクルマ「御料自動車」 どんな車種が採用されてきたのか

最新刊

「おとなの週末」2024年7月号は6月14日発売!大特集は「下町ぶらグルメ」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。6月14日発売の7月号では、「下町ぶらグルメ」…