日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。 本コーナーでは「あれ、これど…
画像ギャラリー日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★☆☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:ショウロ
松露と聞くと、砂糖を水で煮詰めた「すり蜜」でコーティングしたあんこ玉を思い浮かべる人が多いと思います。しかし、このお菓子は松露というきのこを模したものなのです。
本当の松露とは、ショウロ科に分類され、トリュフのように強い香りをもつきのこです。地中に埋まっているところもそっくりです。「傘」や「柄」をもたない卵形をしていることが見た目の特徴で、その名の通り、松の木のまわりに自生しています。
乱獲や気候の変化など、さまざまな要因で現在ではまぼろしのきのこと呼ばれるほど希少なものとなっています。
松からにじみ出る精気が凝結してできたきのこであると考えられていたため、松露と名づけられたとか。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
画像ギャラリー