今日は何の日?

【8月10日】今日は何の日?変わらない味を親子3代で楽しもう!

「8月10日」。今日は何の日でしょう?答えは「かっぱえびせんの日」! 「やめられない、とまらない」まま60歳の還暦を迎えました! 菓子・食品の製造・販売を行うカルビー株式会社(東京都千代田区丸の内1-8-3)が、誰もが口…

画像ギャラリー

「8月10日」。今日は何の日でしょう?答えは「かっぱえびせんの日」!

「やめられない、とまらない」まま60歳の還暦を迎えました!

菓子・食品の製造・販売を行うカルビー株式会社(東京都千代田区丸の内1-8-3)が、誰もが口ずさめるCMソングにも使われた「かっぱえびせん」のキャッチコピー「や(8)められない、と(10)まらない」の語呂合わせから制定しました。

「かっぱえびせん」の誕生は1964年。今年で60歳、還暦を迎えました。1964年といえば10月に東京オリンピックが開催。それに向けて首都高速道路の建設や東海道新幹線が開通するなど高度経済成長真っ只中。まだまだお菓子といえば甘いもの、「スナック菓子」がまだ珍しかった時代に、えびの風味を生かしたシンプルな塩味とサクサク食感がクセになり、あとを引いて食べ続けたくなるお菓子として大ヒット商品に!斜めに10本の筋が入ったあの独特な風貌、唇をすぼめながら1本ずつ食べた経験を持つ人は多いはず。そして、昭和から平成、令和へと60年経った今も、子供のおやつとして大人たちのビールのお供としてずっと愛されるロングセラー商品となっています。

1964年初代かっぱえびせん(写真:カルビーHPより)

ところで、なぜ「かっぱ」?という疑問を持つ方も多いはず。カルビーの創業者である松尾孝氏が、昭和20年代に週刊誌で連載されていた漫画「かっぱ天国」(作:清水崑)の大ファンで、甘辛いあられの菓子を製品化する際、子供たちに親しんでもらえるよう「かっぱあられ」と名付けたことが始まり。そのまま「かっぱえびせん」に引き継がれました。

幅広い世代に愛される100年ブランドを目指す「かっぱえびせん」。2024年の60周年記念パッケージ(写真:カルビーHPより)

そんな「かっぱえびせん」、今ではえび風味&塩味を生かして鶏唐揚げの衣や天かすがわりの揚げ玉になったり、シュウマイの具やひじきや梅肉とあえておにぎりになったりなど、料理のレシピにも大活躍中です!

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

【難読漢字】地名当て かの有名な物語の里

【11月22日】今日は何の日? 辛い!おいしい!美容にうれしい!

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

おすすめ記事

食材探しの走行距離は1100km超!東京ドームホテルの人気ビュッフェ体験記 シェフ厳選北海道グルメの満足度は? 「北海道産紅ズワイ蟹」や「海鮮オリジナルパフェ」を堪能

【埼玉・東松山の名店】秋田の伝統建築でいただく絶品の手打ちそばとうどん!風情たっぷりの古民家で非日常も味わえる【PR】

東京、うまい町中華の「あんかけラーメン」ベスト3店…トロリ濃厚《表参道・森下・成城学園前》で覆面調査で発見

三河産大うなぎはパリッパリのふわふわ!『神楽坂 濱千』でうなぎの新感覚食体験が待っている!

【難読漢字】地名当て かの有名な物語の里

【11月22日】今日は何の日? 辛い!おいしい!美容にうれしい!

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…