「 全国 鍋料理(すき焼き・しゃぶしゃぶ) 」 の検索結果
表示順:
ラムへの愛に満ちている、代表の越坂部さん。「日本各地や世界中でラム料理を食べまくった」と言う彼がいちばん美味しいと思う食べ方を追求した結果が「焼き」と「しゃぶしゃぶ」。
しゃぶしゃぶを提供し続けて40年以上。肉問屋との長い付き合いから、上質な肉を低価格で仕入れられるのが強みだ。
豊かな海の幸に恵まれる富山湾。現地からほぼ毎日、新鮮な食材が届けられるこの店は新橋にある小さな富山と言っていいだろう。
銀座ですき焼きならこの店を置いて他になし! 肉皿に乗るのはびっしりサシの入った黒毛和牛の大判リブロース。
モツ好きでこの店の味に唸らない人はいまい。備長炭で焼く芳しい串に奥深き味噌味の煮込み、加えてワイワイ陽気な喧騒にハマったら最後、ヤエチカに通うことになる。
客はそれをネギのタワーともチョモランマとも呼ぶ。看板「葱豚しゃぶしゃぶ」のネギのことである。
牛タンの花に心も浮き立つ。均一の見事な薄さに手切りした"花びら"は1頭からわずかしか取れないタン元を使う贅沢なひと皿だ。
赤々と炭を熾した囲炉裏がこの店の舞台。その周りに置かれた席に腰をかければ“三九劇場”の幕が上がる。
ラム肉も豚肉もしゃぶしゃぶに程よい厚みにカットされ、食べ応えがあるのがうれしい。「北海道」だからか、ダシに入っている昆布が立派だった。