難読漢字

【難読漢字】食べ物クイズ おはじきに使われることも

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。 本コーナーでは「あれ、これど…

画像ギャラリー

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解: キサゴ

キサゴとは、ニシキウズガイ科のカタツムリのような形をした巻き貝です。サイズは約2~3cmと小型で、昔はおはじきに使われることもありました。

そのため、「マサハジキ」と呼ばれることもあります。

「キサ」とは木目のことで木目のような模様のある巻き貝ということでその名がついたといわれています。

また、螺という漢字には巻貝という意味があるため、法螺貝(ホラガイ)、栄螺(サザエ)など、巻貝の名前には螺がついていることが多々あります。

スーパーなどで見かけることは水揚げされる地域以外では稀ですが、塩ゆでにして食べられるのが一般的です。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

昭和から令和、三代の天皇が乗られた近鉄特急 皇室と関西私鉄との歴史をひも解く

【9月21日】今日は何の日?「Do You Remember〜」あなたは口ずさめる?

昭和天皇の富山巡幸、「代用食」だった背景とは 昭和22年の食料事情

「メルシー」「ボンジュール」しかわからない浅田次郎が、パリでのあまりに情けない体験で痛感した「意思疎通の難しさ」

おすすめ記事

壁に富士山、錦鯉が泳ぐ…蒲田の《普通の銭湯》が東京で「トップクラス」と呼ばれる、意外な理由…底が見えない

横浜中華街の超人気店『江戸清』の「フカヒレ焼餅」 “口福を招く”とろとろ餡はフカヒレとカニ入り!

千葉のうまい「最強の昼寿司」ベスト5店…コスパ高、天然もの《穴子・あじ・うに・黒アワビ》地魚にぎりを覆面で調査

【難読漢字】食べ物クイズ おはじきに使われることも

球場グルメの雄「ベルーナドーム」の人気No.1メシはこれだ! 味・コスパ・映えを兼ね備えた「KING OF 獅子まんま 2024」を発表

昭和から令和、三代の天皇が乗られた近鉄特急 皇室と関西私鉄との歴史をひも解く

最新刊

「おとなの週末」2024年10月号は9月13日発売!大特集は「ちょうどいい和の店」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。9月13日発売の10月号は「ちょうどいい和の店…