『K.WEST』テイクファイブ 1400円 「テイクファイブ」という名のカクテル。注文が入れば、デイヴ・ブルーベックの同名曲がかかるのがお約束
『K.WEST』「ジャック・ダニエルズ・シナトラ・セレクト」、ボブ・ディランにちなんだ「ヘヴンズドア」、ビヨンセ・プロデュースの「サーデイヴィス」など、歌手にまつわる希少なウィスキーも揃っている
『K.WEST』店主 河西裕さん フジロックの舞台で回すDJの顔も持つ
『K.WEST』「Meanwhile」エリック・クラプトン
『K.WEST』「COWBOY CARTER」ビヨンセ
『K.WEST』「Robata Flack&Donny Hathaway」ロバータ・フラック&ダニー・ハサウェイ
『K.WEST』「Milestones」マイルス・デイヴィス
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』全国のソウルバー店主から慕われる存在。「曲名を知りたいときは気軽に声をかけてね」
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』この日はマーヴィン・ゲイに敬意を表したTシャツを着用
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』(左)バンシル 850円 (右)チルバック 850円 出すお酒はディスコのカウンターで出るものをイメージしている。その一方で「だいやめ」や「チルグリーン」など焼酎の一升瓶も並ぶ
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』店主 野口かつみさん「いつか山下達郎ナイトとブレッド&バターナイトをやりたい」という計画も。また店では踊れないためダンスイベントを定期開催。詳細は店のFbで
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』「TOO TIGHT」コン・ファンク・シャン
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』「THE FINEST」S.O.S.バンド
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』「INJOY」バーケイズ
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』「I WANT YOU」マーヴィン・ゲイ
『SoulBar WHAT’S UP?(ソウルバー ワッツアップ)』
『BAR SCALA』開店が午後4時と早いのが特徴。ネイビー系の独特の内装色は磯部さんがペンキをカクテルして作った
『BAR SCALA』スカラ・オリジナル・ネグローニ 1700円 日本の薬草酒を使った特製ネグローニ。海外客からの注文が多い。アイススタンプに店名が浮かぶ
『BAR SCALA』カモミールフレーバーのビターハイボール 1600円 カナダの薬草酒
『BAR SCALA』各国の個性派ビターズ(薬草リキュール)を多種取り揃えている
『BAR SCALA』祖父や母のコレクションを受け継いだ。「古いレコードは大事に聴きます」とマスター
『BAR SCALA』「モーツァルト歌曲集」リタ・シュトライヒ
『BAR SCALA』「ROSSINI VERDI OVERTURE」アルトゥーロ・トスカニーニ
『BAR SCALA』「Meister des Bogens」ヴァーシャ・プシホダ
『BAR SCALA』「バッハ・ピアノ協奏曲EMI COLH15」エドウィン・フィッシャー
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』いつもわざとボロいジャケットを着る。曰く「労働者の気持ちを忘れないように」。カウンターは某ウイスキー醸造所の倉庫の柱を譲り受けて転用。床材は音の反響を考えてワックスを塗っていない
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』ペーパープレーン 1500円 カクテルは店主にお任せ
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』年代物のレジがある
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』店主の愛機テナーサックスはNYCで出合った1946年産のセルマー製。音色に惚れ込み手入れを重ねている
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』秘密の入口をチラリ。あとは現地に行ってのお楽しみ!
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』「On Green Dolphin Street」宮沢昭
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』「NO ROOM FOR SQUARES」ハンク・モブレー
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』「ELECTRIC RIDER」馬場智章
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』「LOVE IS THE THING」スティーヴ・グロスマン
『NO ROOM FOR SQUARES(ノー ルーム フォー スクエアーズ)』