全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・浅草の喫茶店『珈琲ハトヤ』です。
観光客で賑わう浅草にひっそり佇む98年の歴史
何て控えめな佇まいのサンドイッチだろう。そっとつまめばその指先から伝わるふわふわ感。たった今焼きたての玉子焼きはほんのり温かく、ハムはやや辛子が効いたモダンな味付け。素直においしいなあと思う。正直な味だなあとも思う。
ミックスサンド650円、ブレンドコーヒー450円
ホットケーキだってそうだ。きつね色のてっぺんにバターがひとかけら、それだけ。店主の酒井さん夫妻は「特別な味じゃないんです」とクスッと笑うが、小麦粉は国産、焼くのは丁寧に銅板で1枚ずつ。サンドに使うマヨネーズも手作りだ。
大正時代は軒先でコーヒーや甘味を売り、資金を貯めて昭和2年に店を構えたそう。昔は向かいに劇場があり、浅草芸人や名だたる文士らも通った。そんな歴史ある店を受け継ぐ想いは?
「先代から教わった味をただ守りたくて」。
やっぱり控えめな、夫妻の尊い姿勢だ。
浅草『珈琲ハトヤ』
[店名]『珈琲ハトヤ』
[住所]東京都台東区浅草1-23-8
[電話]03-3844-5313
[営業時間]基本10時半~17時半(17時LO)※日によって変更あり
[休日]不定休
[交通]つくばエクスプレス浅草駅A出口から徒歩3分、地下鉄銀座線ほか浅草駅3番出口から徒歩8分
※画像ギャラリーでは、ポッキーを添えたミルクセーキやレモンスカッシュの画像がご覧いただけます。
■おとなの週末2025年7月号は「夏の麺」
撮影/谷内啓樹、取材/肥田木奈々
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年3月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「東京の純喫茶「おやつ」6選! ボリュームがたっぷり過ぎるスイーツ」では、 雰囲気のいい店内でドリンクと楽しむ“おやつ”も喫茶店の醍醐味の 喫茶店をご紹介します。