【画像】“関西ダシ”の洗練されたおいしさが魅力! 旬の食材を使ったサイドメニューも #和食#東京#祐天寺#蕎麦 記事に戻る 『蕎や月心』冷かけすだち 1380円 ※5月上旬から10月上旬頃まで 目にも涼しげ。店主の片所さんは芦屋「土山人」出身『蕎や月心』合い盛り(細挽せいろと玄挽田舎) 1200円 蕎麦の実は全国から厳選し石臼で挽く。「せいろ」は丸抜きの微粉が主、「田舎」は玄蕎麦の挽きぐるみ。冷たい蕎麦のつけ汁は関東の辛口『蕎や月心』水茄子の白和え+生ハム 880円 ※食材は季節で変わる 水茄子に生ハムの旨みが合う。珍しい蕎麦ウイスキーも『蕎や月心』大羽いわしのマリネ 780円 ※季節のおすすめ 香味野菜と共にオリーブオイルのドレッシングでマリネ『おとなの週末』2025年7月号『蕎や月心』店主 片所弘考さん『蕎や月心』 記事に戻る 祐天寺の蕎麦店で味わう旬の一杯 すだちが香る冷かけそばで夏を満喫!