AIが好みを診断&チョイス、老舗おつまみ専門店のサブスクでマンネリ“宅飲み”を一新!

新年度に入って心機一転、新しいことに挑戦したり、一方で肩肘張った毎日にお疲れ気味だったりと、身心とも揺らぎやすい時期の癒しに、「自宅で一杯」は欠かせません。いまやウイズコロナで定番化した“宅飲み”ですが、マンネリに陥りが…

画像ギャラリー

新年度に入って心機一転、新しいことに挑戦したり、一方で肩肘張った毎日にお疲れ気味だったりと、身心とも揺らぎやすい時期の癒しに、「自宅で一杯」は欠かせません。いまやウイズコロナで定番化した“宅飲み”ですが、マンネリに陥りがちなおつまみ選びに、自分の嗜好に合わせてAI(人工知能)が診断、分析するサブスクリプション(定額制)サービスが登場。ベストチョイス?それとも意外や意外?AIのなせるワザとは―――

診断システムの構築に数カ月、数百種類の中から厳選

AI診断で自分の好みにあったおつまみが月に1回自宅に届く“ご褒美おつまみ定期便”「nohaco(ノハコ)」。手がけるのは、Web制作およびコンサルティング業務などを行っている「Clap」(名古屋市)と、1918年に手焼きせんべい店として開業したおつまみ専門店「平光(ひらみつ)商店」(岐阜県岐阜市)です。今では全国各地の逸品を取り扱う平光商店が、店頭で客が商品を購入する際にヒアリングした膨大な情報をClapがデータ化、AIを使ってその人の好みに合わせ厳選した数百種類もの中から6種を選定するシステムを開発しました。

とは簡単にいうものの、分析結果が必ずしも平光商店がおススメしたい商品と同じとは限らず、試行錯誤を繰り返してシステムの精度を上げるのに数カ月かかったそうです。さらに細かい調整を重ねて完成したAI診断について、開発担当者は、「消費者がオーダーしたものだけを淡々と届けるシステマティックなネットショッピングとは異なる、特別な体験という『新しい買い物のかたち』を届けたい」と意気込みを語ります。

「食べたいおつまみ」は直感で! 店頭で相談しているような「疑似体験」

では早速、専用サイトにアクセスして、いざ、初のAIによる「おつまみ診断」をスタートしてみましょう。

まずは、おつまみと一緒に味わいたいお酒を「ビール、赤ワイン、白ワイン、洋酒(ウィスキーなど)、日本酒辛口、日本酒甘口」の中から2種選びます。筆者は「白ワインと洋酒」をピックアップ。次からは、「食べたいと思うおつまみを直感で選んでください」として、せんべいや乾きもの、ドライフルーツ、豆類など4品が列挙され、その中からひとつを選びます。

この設問が6項目続きます。例えば、「イカ揚げもち/マカデミアナッツ/帆立ひもしぐれ/牛辛せん」や「揚げたて剣先/わさび海老せん/丹波大黒/無漂白ドライマンゴー」といった具合です。

ここで大切なのは、あくまで「直感」で選ぶこと。アタマでアレコレ悩む前に直感でビビッときたモノこそ、より本来の自分好みに近いというもの。まるで店頭で店員さんに、おススメを相談しているような感覚です。

ほかに「どういったシーンでお酒を飲むことが多いか」などの質問が続き、最後に「気に入ったおつまみは何度届いてもうれしい/常に新しいおつまみが届いた方がうれしい」と聞かれ、「定番、変わり種、どちらもバランスよく」と回答して終了。質問項目は全部で13、所用時間は5分程度でした。

ベストチョイスのほか意外なペアリングも 診断の面白さに納得

診断の結果、後日届いたのは、白ワインに合うおつまみとして「干美蜜柑/ゆず胡椒三河えびせん/ブラックペパービンズ」。一方、洋酒には「枝付レーズン/濃厚チーズせんべい/市松焼うに」でした。

好物のドライフルーツとお酒を飲むときに欠かせない塩辛いせんべいというバランスの良さはまさに、ベストチョイス。一方で、うにとウイスキーとは一見、意外なペアリングのよう。ふだんお目にかかれないうにの珍味に思わず顔がほころびます。興味津々、さあ、お酒と一緒に味わってみることにしましょう。

まずは、フルーティーな北海道産「おたるワイン」のお供に、ゆず胡椒がきいたえびせんをサクッ。ゆず胡椒のキリッとした舌触りが、ぶどうの甘みにシャープなコントラストを与えてくれます。ブラックペパーと太白胡麻油という黄金コンビで味付けされたそら豆は、隠し味に鰹と昆布、ガーリックが使われているこだわりよう。こちらも相性抜群です。

お次は、お酒がそれほど強くない筆者に夫が用意してくれたテネシーウイスキー「ジャックダニエル」のコーラ割りと、期待大の焼うにをいただきます。香ばしいうにの旨味がぎゅっと濃縮され、ほろっと舌の上でとろけるような食感にいつもよりお酒が進みます。

おつまみの感想記入で精度向上 継続すればするほどに自分好みにマッチ

さすがは、目利きのセレクト。どれもこれも、素材に製法にこだわっただけあって、とても質の高い仕上がりとなっており、名脇役としてのおつまみを主役級に引き上げています。もっと言えば、お酒と合わせなくとも、極上の味を楽しめます。おつまみ3種で2人前といったところでしょうか。上質な味わいは少量でも満足感があります。

AI診断によるおつまみのサブスクには、買い物に行って選ぶ手間が省けるほか、余計なバイアスがかからないため、意外な美味しさに出会えるという利点もあります。さらに商品の感想をアンケートで答えると、次回以降の参考としてデータが蓄積・更新され、それぞれの好みによりマッチした商品が届けられるそうです。まさに、AIのなせるワザ。毎月何が届くのか、斬新なサブスクはおつまみ選びに風穴を開けてくれること、ウケあいです。スタートダッシュをかけて乗り切った週の休日は、上等な味をお供にゆっくり充電してはいかがでしょう。

AI診断の結果、届いた6種のおつまみ。どれもこれも作り手のこだわりがつまっている

ご褒美おつまみ定期便「nohaco(ノハコ)」
月額3680円(おつまみ6種入り1箱/月1回、送料無料)
※北海道・沖縄は別途送料200円
月末までの注文で翌月からスタート。毎月10~15日頃にお届け予定
その他詳細に関しては、公式サイトをご確認ください。 https://nohaco.jp/

文・撮影/中島幸恵

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

神戸から届いた熱々のトロけるチーズケーキとは?女優・大野いとのお取り寄せ実食リポート

名古屋の人気店『和牛熟成肉 まるはち』自慢の熟成肉ハンバーグ これはご飯がすすむ!

母の日に贈りたい!ベスト10を発表 定番のスイーツを抑えて1位に輝いた逸品

広島の“愛され”ご当地グルメ「桐葉菓」 冷凍しても“モッチモチ”の四角い“焼き饅頭”

おすすめ記事

神戸から届いた熱々のトロけるチーズケーキとは?女優・大野いとのお取り寄せ実食リポート

「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」で“ネオ酒場”巡り 昼飲みにおすすめの3軒

ひと口食べれば「コンソメパンチ」ならぬ「エビ旨みパンチ」炸裂!! 『元祖海老出汁もんじゃのえびせん 渋谷ストリーム店』

この食材の名前は? お雑煮には欠かせないけど旬は春

東京駅ナカでクラフトビールを飲み比べ!『BEER HOUSE 森卯』自慢の溶岩石グリルは個性派ビールと相性抜群◎

「松任谷由実」初のベスト盤『ノイエ・ムジーク』 松任谷正隆の“ミリ単位”までこだわったアレンジがすばらしい【休日に聴きたい名盤】

最新刊

「おとなの週末」2024年5月号は4月15日発売!大特集は「銀座のハナレ」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…