ティモンディ前田裕太の“おとな”入門

人生の大半を占める「仕事」の時間 ティモンディ前田裕太が考える、より良い環境に整えるための一歩とは?

「目指せ、理想の大人」をメインテーマに掲げて始まった、「ティモンディ前田裕太の“おとな”入門」。自身の経験や見聞きしたエピソードから思考を広げてきた「コラム形式」から、次のステップへと進みます!その内容は、「お悩み相談」…

画像ギャラリー

「目指せ、理想の大人」をメインテーマに掲げて始まった、「ティモンディ前田裕太の“おとな”入門」。自身の経験や見聞きしたエピソードから思考を広げてきた「コラム形式」から、次のステップへと進みます!
その内容は、「お悩み相談」です。これまで約1年半のコラム連載を通して、食・あそび・勉強・旅…と、様々なテーマで「(理想の)大人とは?」について考え、目指してきた (そしてこれからも目指していく)前田さん。その経験を生かした視点で、皆さんから寄せられたお悩み相談に答えていきますよ◎第17回の今回は、職場の上司にまつわるお悩みです。

[今回のお悩み]

「課長が噓をつく人で困っています。どのように対応すれば良いですか?」

職場の20歳年上の課長が嘘をつく人で困っています。

明らかに故意に嘘をついている時もあるし、単純に事実を理解していなくて嘘になっている時もあります。
以前嘘をやんわり指摘した際にあからさまに機嫌が悪くなったので、以後指摘するのはやめています。

なので、とりあえず嘘を飲み込んだ上で作業を進め、途中で「これ私が間違えてたかもしれないんですけど…」と軌道修正したり、「改めて確認なんですが…」と言い方に気を付けながら認識をすり合わせたりしているのですが、余計な時間もかかるし気遣いもするし疲れます。

前田さんは仕事上の関係で嘘をつかれることはありますか?その時はどのように対応しているでしょうか?是非アドバイスをいただきたいです。

(東京都・30代・男性・会社員)

嘘に付き合ってあげるのも仕事のうちと割り切れるか

私の仕事なんて嘘つかれてばっかりですよ

「あれ、最初に聞いていた話と違うんですけど」だなんて日常茶飯事。

番組からアンケートを求められてエピソードやら何やらを時間かけて書いて制作会社に送り、「リモート打ち合わせ」でほぼ同じ内容の話をさせられ、結果、番組では打ち合わせたものから歪曲された内容や、事実とは違う内容の話をするように求められたりするんですよ。

で「前田さん、事前にこう言ってましたもんね?」とスタッフさんに言われると「違うけれど番組的にそっちの方向が良ければ、その意図に添います」と従ってしまう訳です。

「そんなこと私言ってなかったじゃないですか!嘘つき!」だなんて幾度思ったことか

ドッキリの仕事もある意味で嘘をつかれている仕事の1つとも言えますね。

(あれ、これドッキリじゃない?)と気づいてしまっても、相手のドッキリだというネタバラシまで、付き合ってあげるのかどうか、という問題もあります。

相談者の方と種類は違うかも知れないけれど、他人の嘘と付き合って仕事をしていくというのは難しいですよね。

私の場合は、それらの嘘に対して“相手が気持ちよく仕事が出来るためのサービス”だと飲み込んで仕事をしてます

嘘をつく理由も人それぞれ。

けれど大体の嘘は、そういうことにすると自分に都合がいいからだと思うんです。それに付き合わされるのは困りますが、どこかで折り合いをつけないといけませんからね。

本当は不要なのだけれど、サービスとしてその嘘に付き合ってあげている、と思うようにしています。

何で私がこのストレスを感じなければならないのだろうかと思うこともありますが、これも報酬に含まれている、とも思うしかないですね。

長い仕事人生、より良い環境を整えるための一歩を!

私は会社で働いたことがないので分からないのですが、その嘘をつく上司の方よりも更に上の立場の上司に相談してみるのもいいかも知れません

会社の上に立つ人って、きっと色々な難しい場面を乗り切ってきた人達であると思うんです。

だから、思い切って、上司の上司に、今の現状をどう打開するのか、教えてもらうのも手かも知れませんね。

悩んだ時には、自分よりも上の先輩、その先輩に問題があるのであれば、更にその上の先輩に話を聞いてもらうのがいいでしょう

私も、この業界にいてあれこれ悩んだ時には、オードリーの若林さんに話を聞いてもらって、アドバイスをもらい、今の自分の現実や精神の折り合いをそこでつければいいのか、と気持ちが楽になったことがあります。

本当に困ったとき、上の立場の人達というのは、力になってくれると思います。

人生平均寿命まで生きたとして80年くらいある訳で、そのうちの大半を占める仕事という時間。

なるべくストレスなく仕事が出来る環境を整えられるよう、応援しています。

担当編集者からのひとこと

人生を80年ちょっと、定年を60歳とすると、職場の人と過ごす時間は家族より長いかもしれません

仕事で何を最重要視するかは人それぞれとはいえ、仕事である以上お金をもらってなんぼですから、「割に合わん」と一度思ってしまったら、頑張り続けるのは難しいと思います。

もし相談者様が、嘘つき課長に仕事を増やされている現状を「割に合わん」と思うのであれば、前田さんのおっしゃる通り、しかるべき人や部署への相談も含め、何かしらの行動が必要なタイミングなのではないでしょうか。

また、お悩みを拝読した限り、課長に対しては、すでに最良の対応をされているように感じましたので、悩み事の内容を、「噓つき課長との仕事を円滑に進めるには?」ではなく、「ストレスをためずに働き続けるには?」という方向に変えていくのも良いのかもしれません。

ちなみに、参考になるかはわかりませんが、以前私の職場に、自分が不利な状況になると嘘をついたり不機嫌になったりする人がいて困っていたら、先輩に、「真正面から向き合ったら疲れるから、その人は赤ちゃんだと思って、『またやっちゃったね、ヨシヨシ』って気持ちで接してあげな」と言われました。

確かに私も子供の頃、親に怒られたくないがために、すぐバレる嘘をよくついていました。それと同じですね。(?)

前田さんへの相談大募集!

お悩み相談は、下記「おとなの週末Webお問い合わせフォーム」からお送りください。真剣な相談、ちょっとしたお悩み、前田さん聞いてみたいこと、などなど…。皆さんからのご応募、お待ちしております!

ご応募はこちらから!https://otonano-shumatsu.com/contact

「お名前(本名でなくても構いません)」「メールアドレス」を所定の欄にご入力いただき、「お問い合わせ内容」欄の冒頭に「おとな入門 相談応募」と明記いただいたうえで、「ご相談内容」と、「住所(都道府県名)・年代・性別・ご職業」をご記入ください(例:東京都・20代・女性・会社員)。掲載は匿名です。 また、年代・性別・ご職業の情報は、掲載された際に、読者の方がお悩みをより具体的にイメージできるように、ご記入をお願いするものです。必ずしもご記入いただかなくても問題ございません。

前田裕太(まえだ ゆうた)
1992年8月25日生まれ、神奈川県出身。愛媛県の名門、済美高校野球部の同期である高岸宏行とのお笑いコンビ「ティモンディ」のツッコミ担当。趣味はサッカー観戦、読書。テレビ番組で画力を披露したり、複数メディアでコラムを執筆するなど、マルチな活動で注目を浴びている。

ティモンディ
高岸宏行・前田裕太によるお笑いコンビ。コンビ結成は2015年、グレープカンパニー所属。高岸のポジティブなキャラクターや、二人の野球経験と身体能力などがバラエティ番組で引っ張りだこに。コンビの野球経験をいかしたYouTubeチャンネル『ティモンディチャンネル』の登録者数は約28万人。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

【難読漢字】駅名当て 駅舎でくつろげます

この食材の名前は? 日本人しか消化できない!?

おすすめ記事

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

肉厚!もつ煮込みがうまい 創業70年の老舗『富久晴』はスープも主役「ぜひ飲み干して」

東京、高田馬場でみつけた「究極のラーメン」ベスト3店…鶏油、スープ濃厚の「絶品の一杯」を覆面調査

禁断の2尾重ね!「うな重マウンテン」 武蔵小山『うなぎ亭 智』は 身がパリッと中はふっくら関西風

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

満腹でも気分は軽やか!東京産食材にこだわったヘルシービュッフェ を提供 八重洲『ホテル龍名館東京 花ごよみ東京』

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…