うなぎのサイズはどんな表記か 数え方も色々ある?

土用の丑の日に食べたい「うな重」

厳しい猛暑が続いています。夏バテ対策の食べ物として真っ先に思い浮かぶのが、そう、「うなぎ」。2024年の夏の「土用の丑の日」は2回あります。7月24日と8月5日。うなぎの話題に触れる機会が例年よりぐっと増えると思いますが、ただのうなぎ好きから「うなぎ通」をめざしてみませんか。“うなぎガイドの決定版”で、あらゆる角度からうなぎを解説した最新刊『読めばもっとおいしくなる うなぎ大全』(高城久著、講談社刊)から、知ってタメになる耳寄りな知識を抜粋してご紹介します。

画像ギャラリー

厳しい猛暑が続いています。夏バテ対策の食べ物として真っ先に思い浮かぶのが、そう、「うなぎ」。2024年の夏の「土用の丑の日」は2回あります。7月24日と8月5日。うなぎの話題に触れる機会が例年よりぐっと増えると思いますが、ただのうなぎ好きから「うなぎ通」をめざしてみませんか。“うなぎガイドの決定版”で、あらゆる角度からうなぎを解説した最新刊『読めばもっとおいしくなる うなぎ大全』(高城久著、講談社刊)から、知ってタメになる耳寄りな知識を抜粋してご紹介します。

「P」は何の略?

魚の数え方はいろいろあります。うなぎの場合は1匹、2匹と数えるのが一般的ですが、活鰻(かつまん、生きているうなぎ)は頭から尾まで揃っているので1本、2本と数えることもあります。また、うなぎ屋では料理の材料なので「尾(び)」と数える場合もあります。

実はうなぎのサイズはさまざま。重箱からはみ出るくらい大きな蒲焼は、それだけで気分があがる!

では、うなぎのサイズを表す規格をご存知ですか。答えはP(ピー)。Pはピースの略で1kgあたり何匹入っているかを表したものです。3(さん )P(ピー)なら3匹、4(よん)P(ピー)ピー なら4匹。4Pより3Pのほう が重い=大きいうなぎです。

うなぎ専門の問屋がある!

うなぎを出荷する際、大きさ別に分ける作業を「仕分け」と言います。この仕分け作業は、うなぎ問屋の重要な仕事です。うなぎ問屋と言われて「うなぎ専門の問屋があるの!?」と驚かれた方も多いと思います。うなぎ問屋には大きく分けて4つあります。

新仔うなぎ。養殖期間1年以内で出荷サイズに成長した新仔うなぎは成長がはやい分やわらかく、脂ののりもよい

(1)シラスウナギ(赤ちゃんうなぎ)をシラス漁師から買って養鰻場(ようまんじょう)に卸すシラス問屋
(2)養鰻場から活鰻を仕入れて各地へ卸す産地問屋
(3)産地問屋から活鰻を仕入れて専門店へ卸す消費地問屋
(4)輸入した活鰻を消費地問屋へ卸す輸入問屋

千葉県柏市にある消費地問屋「鰻問屋もがみ」。明け方まだ暗いうちから作業が始まる

消費地問屋「鰻問屋もがみ」の仕事

問屋ですからうなぎの卸売(おろしうり)が主な仕事ですが、他にもさまざまな役割を持っています。私たち消費者の一番身近にあるのが消費地問屋ですが、日常生活の中であまり目にすることのない消費地問屋の仕事を鰻問屋もがみ(千葉県柏市)を例に覗(のぞ)いてみましょう。

問屋の朝は早く、真夜中から始まります。まず、配送された活鰻を梱包(こんぽう)されたビニール袋から出す袋開(ふくろあ)け。この数が半端ない。問屋では 20kgを1本と数え、少ない日でも 25本にもなります。繁忙期は想像を絶する数となるのです。

袋開けの作業。土用の丑の日が近づくと、想像を絶する数のうなぎを扱う

次に袋開けしたうなぎを立てます。問屋やうなぎ屋ではうなぎを活かしている場所を立場(たてば)といい、立場に移す作業を立てるといいます。5kgに分け養鰻篭(ようまんかご)に入れて重ねて井戸水をかけ流し、鮮度を保ちます。

「問屋」というと大きな倉庫を想像するが、活饅を扱ううなぎ問屋の場合、重ねられた養鰻籠に井戸水がかけ流されている風景が一般的

うなぎの鮮度を確認

続いて検品。この作業は配送日以外も必ず行う大事な作業。うなぎの鮮度が保たれているか、弱っていないかを1匹ずつ確認して検品します。そして、お得意さんの注文に合わせて、仕分け・選別作業。産地問屋でおおまかに仕分けされた活鰻をさらに得意先の要望に沿って、素早く傷(いた)まぬように手作業で選別し、パッキングして配送します。

得意先の要望に合わせて、手作業で検品。パッキングして配送する

さらに、忘れてはいけない仕事が、うなぎ捌(さ)き。うなぎ捌きはとても体力のいる作業です。若い職人でも腰痛や肩こりに悩まされており、高齢のベテラン職人となればなおのこと。自ら捌くことが難しくなった職人を手助けするのも問屋の大切な仕事です。

このように問屋は、おいしいうなぎを食べるためには欠かせない存在です。

うなぎガイド決定版!あらゆる角度からうなぎを解説した、高城久・著『読めばもっとおいしくなる うなぎ大全』(1650円)は講談社より好評発売中!
著者の高城久さん

高城久(たかしろ・ひさし)
うなぎ愛好家。己書家(おのれしょか)。1962年、東京都生まれ。千葉県柏市で、「柏長生館高城整復院」を営む傍ら、うなぎ好きが高じて2004年から、うなぎ屋さん応援サイト「うなぎ大好きドットコム」を運営。夏のうなぎシーズンには、テレビやラジオの出演や雑誌などの原稿依頼を多数こなす。TBS系人気番組『マツコの知らない世界』に異例の2回出演。名古屋のうなぎ専門店「炭焼きの店 うな豊」で見た「うなぎ昇り」の己書(自分の思うままに筆を走らせて表現する「書」)に魅せられ、師範を取得。うなぎと己書で笑顔を広めるため活動中。
「うなぎ大好きドットコム」https://unagi-daisuki.com/
「都道府県別うなぎ屋さんレポート」https://unagi-daisuki.com/eelshop_prefecture
「うなぎ大好きチャンネル」https://www.youtube.com/@eellove

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

【難読漢字】駅名当て 駅舎でくつろげます

この食材の名前は? 日本人しか消化できない!?

おすすめ記事

ビッグなソーセージをがぶり!【厳選】シャルキュトリーが自慢のビストロ4軒 

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

肉厚!もつ煮込みがうまい 創業70年の老舗『富久晴』はスープも主役「ぜひ飲み干して」

東京、高田馬場でみつけた「究極のラーメン」ベスト3店…鶏油、スープ濃厚の「絶品の一杯」を覆面調査

禁断の2尾重ね!「うな重マウンテン」 武蔵小山『うなぎ亭 智』は 身がパリッと中はふっくら関西風

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…