全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・清澄白河のビール工房店『BEER VISTA BREWERY』です。
町に開かれたビール工房のいつものビールでのんびりリラックス
「その町で造るビールがちゃんとおいしくて、それを飲める店が当たり前にある。そういう町っていいなぁと思うんです」と話すヘッドブルワーの古里大輔さん。
なるほどその通りだなぁと思わずうなづいてしまった。
清澄白河と森下の間にあり、印刷所だったという場所にブルワリーを作った。小さな醸造所の手前には立ち飲みカウンターとテーブル席が用意されている。ストンと開けた空間で、休日にのんびりとビールを飲みたくなるような抜け感がいい。
目指したのは「誰にでも飲みやすいビール」だという。
定番のひとつ『Itsumono』は、苦みがやさしくまろやかなイングリッシュビターエールというスタイルをチョイス。どんなときでも飲みたくなるスタンダードなおいしさだ。
Itsumono1300円、トキワヘイズ1350円、バットフリップ850円
店の住所を冠した『常盤ヘイズ』は、ヘイジーIPAのジューシーでフルーティさはそのままに、飲み口は意外とドライ。だからクイクイ飲める軽やかさがある。
新しい店がどんどん増えて面白くなっている清澄白河周辺。そんな地元のお店とコラボしたビールも造っていて、まさに町のビール工房として活躍中なのである。
ヘッドブルワー:古里大輔さん、店長:赤池勇紀さん「犬連れやベビーカーもOK、気軽に立ち寄ってくださいね」
清澄白河『BEER VISTA BREWERY』
[店名]『BEER VISTA BREWERY』
[住所]東京都江東区常盤2-13-17トキワハイツ1階
[電話]03-6659-6657
[営業時間]16時(土・日14時~)~22時
[休日]不定休
[交通]地下鉄大江戸線ほか清澄白河駅A1出口から徒歩4分
※画像ギャラリーでは、ネパール山椒が香るホワイトエールの画像がご覧いただけます。
撮影/西崎進也、取材/岡本ジュン
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年6月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「東京・横浜の球場&ビアガーデン5選! 屋外で飲む格別の一杯」では、気持ちいい球場とビアガーデンをレポートしています。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)