SNSで最新情報をチェック

しもつけ彩風菓 松屋の「栗蒸し羊羹」は、栗の名産地・笠間産の手むき栗を贅沢に使用した秋限定和スイーツは、職人が一棹ずつ丁寧に仕上げる、素材と製法にこだわった本格派だ。なんといっても断面に栗がぎっしり詰まった“映える”ビジュアルと濃厚な味わいが特徴なのである!!  今回はしもつけ彩風菓 松屋の「栗蒸し羊羹」 5名様にプレゼント。詳しくは下記をご覧ください。

断面に栗がぎっしり詰まった“映える”ビジュアルと濃厚な味わいが特徴

しもつけ彩風菓 松屋の栗蒸し羊羹に使用される生栗

しもつけ彩風菓 松屋の栗蒸し羊羹(くりむしようかん)」は、秋限定の本格和スイーツで、素材・味・見た目すべてにこだわった逸品である。製造は、栃木県壬生町の老舗和菓子店「しもつけ彩風菓 松屋」。丁寧な職人仕事と地元の旬素材を大切にし、毎年秋に登場するこの羊羹は発売を心待ちにする常連客も多く、まさに“知る人ぞ知る栗菓子”として高い評価を得ています。

栗蒸し羊羹に使用される新栗の蒸し上がり

最大の特徴は、栗の名産地・茨城県笠間市で収穫された生栗を贅沢に使用している点。これらの栗は現地でひとつずつ手むきされ、風味豊かで粒の美しい状態のまま店舗に届く。職人はその栗を蒸し羊羹の生地にたっぷり練り込み、さらに上にも隙間なく敷き詰めて仕上げるため、切り分けたときに現れる「ぎっしりと詰まった栗の断面」は視覚的にもインパクト大なのだ。

茨城県笠間市で収穫された生栗を100%使用

また、生地には北海道産小豆を使用し、甘さ控えめながらも素材の旨みをしっかりと感じられる味わいに。保存料・香料などの添加物は使用せず、どこか懐かしさと贅沢さが同居する、まさに“大人が愉しむ秋の和菓子”としての完成度を誇る。

プレゼント応募要項

松屋和菓子の「栗蒸し羊羹」

今回は松屋和菓子の「栗蒸し羊羹」 を5名様にプレゼント。しもつけ彩風菓 松屋の「栗蒸し羊羹」は、栗の名産地・笠間産の手むき栗を贅沢に使用した秋限定和スイーツは、職人が一棹ずつ丁寧に仕上げる、素材と製法にこだわった本格派だ。なんといっても断面に栗がぎっしり詰まった“映える”ビジュアルと濃厚な味わいが特徴なのである!!

参加方法は、下記にある「おとなの週末Web公式X(旧Twitter)」のアカウントをフォローして、プレゼントキャンペーンの投稿をリポストしてください。

締め切りは2025年11月30日(日)23時59分です。厳正なる抽選により当選者を決定し、発表は発送を持ってかえさせていただきます。当選者にはX(旧Twitter)のDMにてご連絡いたします。
※日本国外へのプレゼント発送はいたしません。

商品の詳細についてはしもつけ彩風菓 松屋 公式サイトにてご確認ください。

文/おとなの週末Web
商品提供/しもつけ彩風菓 松屋

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部 深田
おとなの週末Web編集部 深田

おとなの週末Web編集部 深田

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年11月14日発売の12月号では、「冬…