食パンで挟むだけじゃない、変わり種サンドイッチ5選

サンドイッチといえば、食パンで具材を挟むもの。しかし、今はバゲットをはじめ、さまざまなパンで挟んでいます。具材たっぷり、食べ応え抜群のサンドをご紹介!

画像ギャラリー

『しロといロいロ』@田町

豆腐マフィンサンド

上から、
海老とツナと黒オリーブ(600円)
自家製豆腐マフィンプルドポーク(650円)
ハーブマヨネーズで和えたツナが爽やかな「海老とツナと黒オリーブ」。エビがプリプリ

気軽に食べられるやさしい味のパンが充実

人気ベーカリー『パンとエスプレッソと』の系列店だが、パンは独自のラインナップで国産小麦を使った食べやすいものが多い

サンドイッチは、水の代わりに豆腐や豆乳が使われる豆腐マフィンがメイン。柔らかで少しもちっとしているのは、ピザ用小麦を加えているから。粗めにほぐされたプルドポークがスパイシーな味付けでパクパクいける

5~6種類揃う他の具材もボリュームがあるのに、どれも軽やかな食べ心地。あぁ、癒やされる~。

奥から、
ティートゥリアアールグレイ(500円)
自家製豆腐マフィンチキンシュニッツェルとラヴィゴットソース(600円)
コリアンダーやビネガーなどを合わせたエスニック風のソースがキモ

奥から、
桃のクロワッサン(420円)
イチヂク(330円)
クルミパンの上に、とろとろのイチヂクをトッピング。凝縮されたイチヂクの甘みと底に潜んだゴルゴンゾーラの塩気のバランスが最高。ドーンとのった桃と、中に入ったカスタードクリームやアーモンドクリームがマッチ(果物は季節替わり)

『しロといロいロ』
[住所]東京都港区芝浦4-9-13 グランドプレシア芝浦1階
[電話]03-6435-3375
[営業時間]9~19時
[休日]水
[交通]JR山手線ほか田町駅芝浦口から徒歩10分

『トシ オークー デュ パン』@都立大学

スペシオサンド

奥から、
タンドリーチキン(690円)
タマゴとアンディーブ(690円)
サンドイッチは具材によってパンが異なる。「タンドリーチキン」のパンは「バゲット・トラディション」。むちっとした生地は噛むほどに甘みが広がり、食べ進むと不思議なことに美味しさが増す

本場で学んだフランスらしさを大切に

パリの最高職人の元で修業した川瀬敏綱シェフ。「本場の食文化を伝えたい」という思いが溢れて止まらない。

サンドイッチは現地ではオシャレとは無縁で、野菜の間にハムやチキンを挟んだ素朴なスタイルが基本だとか。「タマゴとアンディーブ」も見た目は少し地味。

でも口に運べば、“特別”を意味する柔らかいパンのスペシオと爽やかなマヨネーズソース、ハムが一体化。粗挽きのコショウとアンディーブ(チコリ)の苦みが味を引き締めるメリハリにも脱帽!

パン・コンプレ(660円)
ほどよい酸味のみずみずしい生地。ルヴァン種で発酵させるため、時間が経つにつれて味が変化する

バゲット・スぺシアル(320円)
ふんわりかつむっちりとして、歯切れもいい。甘みがくどくなく、毎日食べたくなるバゲット

『トシ オークー デュ パン』
[住所]東京都目黒区中根2-13-5 1階
[電話]03-5726-9545
[営業時間]6時半~17時
[休日]月・火
[交通]東急東横線都立大学駅南口から徒歩2分
(オンラインショップ有)

『チェスト船堀』@船堀

フォッカッチャサンド

アンチョビとたまご(450円)
緑の葉は、島インゲン。シャクシャクとした歯触りが面白い

個性の強いパンと具材が互いを引き立て合う

店主の西野文也さんにとって、サンドイッチは和食の丼だ。

「アンチョビとたまご」は、ゆで卵を丸ごとサンド。とろとろの黄身と塩辛いアンチョビが絡み合い、「はるきらり」という小麦で作ったもっちりとしたフォカッチャにじゅわ~っと染み込んで……恍惚

ブレンドせず、単一品種の小麦で作ったパンは、ナスのマリネなど、シンプルなのに素材の持ち味を最大限に生かした具材に負けないぐらい味も香りも濃厚。ひと口食べれば、ワインを飲まずにはいられない。

サラミとなすのマリネ(600円)
ナスのマリネのバルサミコ酢がアクセント。噛むほどに旨みが広がるバゲットと合う

『チェスト船堀』
バゲットやカンパーニュは各4種類。ねばりごし、柳久保といった小麦の品種が商品名に。どのパンも驚くほど旨みが濃厚だ。その理由を問うと、ヨーグルトのように乳酸発酵させた液体を仕込み水として使っているからだとか

[住所]東京都江戸川区北葛西1-22-19 大栄コーポ105
[電話]090-6192-0819
[営業時間]13時~21時LO
[休日]火・水
[交通]都営新宿線船堀駅南口から徒歩7分

『ビーバー・ブレッド』@東日本橋

塩パンサンド

奥から、
信州牛のコロッケ(500円)
台風焼きそば(500円)
焼きそばパンと同じ塩パンを使用。パンのほのかな甘みとバターの塩味が、パンから大胆にはみ出した特大コロッケとマッチ

定番パンを楽しくポップにアレンジ

ただの焼きそばパン?と思うなかれ。

ひと口かじると、外側はサクっと軽くて、中はしっとりとした塩パン。そこに、ぎっしり詰まった焼きそばのもちもちとした太麺とナンプラーの香りが重なって旨いのなんの

馴染みのあるパンが想像を超えたものになると面白いでしょ」とは、パン業界で注目を集めるシェフの割田健一さん。あんぱんをキノコみたいな形にしたり、クリームパンがピスタチオ味だったり、個性的なパンがたくさんあってわくわくが止まらない。

愛は勝つサンド(750円)
カツの旨みと同時に広がる、むぎゅっとした生地の小麦の香りでさらに味わい深く

奥から、
アンチョビオリーブ(240円)
鹿のミートグラパン(450円)
おかず系や甘い系が多いが、つまみ系も。鹿は臭みがなくて、飲食店の一品料理のように本格的。ごろっと入ったオリーブがジューシーで、ワインやビールと◎

『ビーバー・ブレッド』
[住所]東京都中央区東日本橋3-4-3 1階
[電話]03-6661-7145
[営業時間]8時~19時、土・日・祝~18時
[休日]月・火
[交通]都営浅草線ほか東日本橋駅A4出口から徒歩3分

『viron SHIBUYA』@渋谷

バゲットサンド

ジャンボンドバイヨンヌ・ブリ・ド・モー(1317円)
チーズとハムが見た目以上にぎっしり

小麦粉と具材を突き詰めた究極の組み合わせ

フランス・ヴィロン社から直輸入している小麦粉「レトロドール」のバゲットで知られる名店。

ずらりと並ぶバゲットのサンドイッチは一見シンプルだが、どれも選ばれし究極の素材が使われている。
「ジャンボン ドバイヨンヌ・ブリ・ド・モー」の生ハムは、シャルキュトリ専門家がバスク地方にて自然の風や山脈の岩塩で作っているもの。そして、ブリドモーは最高級品にふさわしい濃厚な味わい。

やや値は張るが、パン好きなら一度は食べたい逸品である。

奥から、
ル・トゥ・ショコラ・ブラン(280円)
レトロドール・オ・オランジェ(540円)
2週間かけて煮込んだというオレンジの皮がジューシー。レトロドールの生地にホワイトチョコを合わせた「ル・トゥ・ショコラブラン」は甘さ控えめ

ジェズ・デュ・ペイ・バスク・レトロドール(1296円)
生ハムと同じ職人が手がけたキントア(バスク豚)の高級サラミ。濃い旨みにビックリ

『viron SHIBUYA』
[住所]東京都渋谷区宇田川町33-8 1階
[電話]03-5458-1770
[営業時間]8時~20時
[休日]無休
[交通]JR山手線ほか渋谷駅ハチ公口から徒歩7分
撮影/小澤晶子、石井明和(トシ オークー デュ パン、ビーバー・ブレッド) 取材/井島加恵
店のデータは、2021年10月号発売時点の情報です。

※全国での新型コロナウイルスの感染拡大等により、営業時間やメニュー等に変更が生じる可能性があるため、訪問の際は、事前に各お店に最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。また、各自治体の情報をご参照の上、充分な感染症対策を実施し、適切なご利用をお願いいたします。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

20種以上のクロワッサンを食べ比べ!「おとなの週末」スタッフが感じた“クロワッサンの個性”とは?

「翌日も美味しいクロワッサン」の秘密 パンの聖地で見つけた栃木・西那須野『ショウパン アルティザン ベイクハウス』

「おとなの週末」パン好きスタッフ激推し おすすめクロワッサン10選

「トーストが旨い店はコーヒーも旨い!」1か月のトースト取材を終えた『おとなの週末』スタッフが語る“トースト人気”の秘密

おすすめ記事

母の日に贈りたい!ベスト10を発表 定番のスイーツを抑えて1位に輝いた逸品

【なんで?】トロピカーナ出荷停止は「プッチンプリン」と同じ理由!! グリコシステム障害で「しばらく買えないの?」

戦国武将・津軽為信が息子に説いた教え 最北の現存天守「弘前城」

「赤身」「中トロ」「大トロ」を重ねて一気に巻いた“トリプル巻”に悶絶!! 『鮨おにかい』のちょいと“贅沢寿司”の旨さに酔いしれる

1980年代の日本車で一番美しかったピアッツァ  当時はその凄さが理解されなかった悲運のクルマ

おとなの週末・料理人ライター考案「簡単華やかお弁当レシピ」4選 GWはお弁当を持って出かけよう!

最新刊

「おとなの週末」2024年5月号は4月15日発売!大特集は「銀座のハナレ」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…