「食」のクイズ

肉の焼き加減を色で表現しているというのは本当? 「食」のクイズ(2)

「おとなの週末Web」では、食に関するさまざまな話題をお届けしています。「『食』のクイズ」では、三択形式のコラムで読者の知的好奇心に応えます。今回は、肉の焼き加減に関する雑学です。 【問題】 肉の焼き加減は、「レア」「ミ…

画像ギャラリー

「おとなの週末Web」では、食に関するさまざまな話題をお届けしています。「『食』のクイズ」では、三択形式のコラムで読者の知的好奇心に応えます。今回は、肉の焼き加減に関する雑学です。

【問題】

肉の焼き加減は、「レア」「ミディアム」ウェルダン」の3段階が基本となりますが、細かく分類すると10段階に分かれます。

つぎのうち、肉の焼き加減を表すのはどれでしょうか??

(1)ブルー
(2)グレー
(3)ピンク

ステーキは焼き加減で味わいが違いますよね

答えは次のページ!

【答え】

(1)ブルー

もっとも火を通さない焼き方で、表面に数秒間焼きを入れる程度です。

焼き肉などはこのような焼き方で食べる人もいるようですが、通常「ブルー」という呼び方が使われることはありません。

ちなみに、「ブルー」という名前の由来はよく分かっていません。

「ブルー」とその次の段階である「ブルー・レア」は、ほぼ生に近いので、飲食店でこの状態で出すことはなく、由来について知っている人はほとんどいないようです。

「ブルー」という表現、ご存じでした?

肉の10段階の焼き方とは?

(1)ロー(raw)
まったく火を通していない生の状態です。

(2)ブルー(blue)
片面や両面を数秒程度焼くだけで、ほとんど生の状態です。

(3)ブルー・レア(blue rare)
ブルーよりも長めに(数十秒程度)火を通します。中身はほとんど熱が通っておらず、生の状態です。

(4)レア(rare)
肉が3割程度焼けた状態です。中の方はまだ赤色ですが、中心部まで熱は通っています。柔らかく、おいしく味わえる焼き加減です。

(5)ミディアム・レア(medium rare)
レアとミディアムの中間の焼き加減です。内部は生に近い状態が保たれており、カットすると肉汁がにじみ出てきます。

(6)ミディアム(medium)
肉が7割程度焼けた状態です。内部は薄いピンク色で、中心部までよく火が通っています。

(7)ミディアム・ウェル(medium well)
ミディアムとウェルの中間の焼き方です。内部に赤い部分はほとんどなく、少しピンクがかった状態です。ジューシーさはまだ残っています。

(8)ウェル(well)
よく焼いた状態です。中身はピンク色がほとんどなく、肉汁もほとんど出ません。

(9)ウェルダン(well done)
9割ほど焼いた状態です。表面だけでなく、中身までしっかり焼けています。

(10)ベリー・ウェルダン(very well done)
完全に中身まで焼いた状態で、弾力はほとんどありません。断面から肉汁が出てくることもありません。

焼き方で見た目も違うんですね

出題:三井能力開発研究所  代表取締役 圓岡太治

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

【難読漢字】駅名当て 駅舎でくつろげます

この食材の名前は? 日本人しか消化できない!?

おすすめ記事

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

肉厚!もつ煮込みがうまい 創業70年の老舗『富久晴』はスープも主役「ぜひ飲み干して」

東京、高田馬場でみつけた「究極のラーメン」ベスト3店…鶏油、スープ濃厚の「絶品の一杯」を覆面調査

禁断の2尾重ね!「うな重マウンテン」 武蔵小山『うなぎ亭 智』は 身がパリッと中はふっくら関西風

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

満腹でも気分は軽やか!東京産食材にこだわったヘルシービュッフェ を提供 八重洲『ホテル龍名館東京 花ごよみ東京』

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…