新横浜ラーメン博物館・あの銘店をもう一度

会津ラーメンの老舗『牛乳屋食堂』は牛乳屋がルーツ【新横浜ラーメン博物館・あの銘店をもう一度】第2弾

新横浜ラーメン博物館(横浜市)は、30周年を迎える2024年へ向けた取り組みとして、過去に出店した約40店舗が2年間かけて3週間のリレー形式で出店するプロジェクト「あの銘店をもう一度」を2022年7月1日から始めています…

画像ギャラリー

新横浜ラーメン博物館(横浜市)は、30周年を迎える2024年へ向けた取り組みとして、過去に出店した約40店舗が2年間かけて3週間のリレー形式で出店するプロジェクト「あの銘店をもう一度」を2022年7月1日から始めています。このプロジェクトにあわせ、店舗を紹介する記事の連載も同時に進行中。新横浜ラーメン博物館の協力を得て、「おとなの週末Web」でも掲載します。

第2弾は、福島・会津「牛乳屋食堂」です。

歴代店主は四代全て女性

店舗名:福島・会津「牛乳屋食堂」
住所:福島県会津若松市大戸町上三寄香塩343
電話:0242-92-2512
営業時間:11時~15時、17時~20時
定休日:水曜日
創業:昭和元年頃
創業者:井上キヨノ、二代目:井上トキ子、三代目:井上節子、四代目:井上美紀

・過去のラー博出店期間
2009年3月6日~2010年2月28日

岩岡洋志・新横浜ラーメン博物館館長のコメント

「『ふるさとラーメン』というシリーズでご出店いただきました。ラーメンとかつ丼という食堂文化が面白いのと、当時ですでに創業80余年であるという点、そして何よりも地元に根付いているということでお声がけさせていただきました」

牛乳屋食堂の歴史 牛乳屋なのにラーメン?

昭和初期の「牛乳屋食堂」外観

年号が大正から昭和へと移りゆく時代。会津鉄道芦ノ牧温泉駅(旧:国鉄上三寄駅)に鉄道が開通することになり、馬車宿を営んでいた井上幸美じいちゃんとキヨノばあちゃんが二人で駅前に「牛乳屋」さんをはじめました。

鉄道の開通に伴い、駅には多くの人々が集まっていたことから、初代となるキヨノばあちゃんが、当時隣に住んでいた中国人から本場の「支那そば」の技術を学び、ラーメン屋さんを開いたのが「牛乳屋食堂」のはじまりです。

牛乳屋からスタートしたことから屋号が牛乳屋食堂となりました。牛乳屋食堂の特徴として店主は四代全て女性であるという点です。

「牛乳屋食堂」の歴代女性店主

会津ラーメンの特徴とは

福島県には日本三大ご当地ラーメンである「喜多方ラーメン」、手打ちで有名な「白河ラーメン」という有名ご当地ラーメンが存在します。

福島三大ラーメンとしてその他に「会津ラーメン」や「郡山ラーメン」なども紹介されているものの、喜多方や白河のような明確なご当地性はありません。そのため私たちは「牛乳屋食堂」を「ふるさとラーメン(確立したスタイルはないが、地元において長い間絶大な支持を受けているお店)」という位置づけで誘致・紹介をしております。

会津のラーメンは豚骨・鶏ガラなどと魚介+野菜などでスープを取っています。「喜多方ラーメン」と「会津ラーメン」は結構似ていますが「会津」の方が鶏の割合がやや多めで優しい味わいと言われております。

喜多方ラーメン(大安食堂)

・みんなの「ふるさとラーメン」とは?
スタートはご当地ラーメン同様、地域の繁盛店ですが、その地域でそれほど広がりを見せなかったというのが「ふるさとラーメン」です。ただし定義的には老舗であり、親子三代にわたり食べられていて、帰省すると必ず立ち寄るようなソウルフード的なお店です。私たちは、首都圏においてまだ紹介されていない、地域に根ざしたラーメン文化をもつエリアの店舗を、期間限定で紹介していくことを目的とし、2008年より「みんなのふるさとラーメン」をスタートしました。

・福島会津「牛乳屋食堂」のラーメン
スープは地元の老舗の風味豊かな醤油を使用し、煮干し・豚・豚ガラ・鶏ガラ・野菜のシンプルな郷愁漂うあっさりとした味わいです。麺は多加水熟成の麺は、手切り・手揉み極太麺と手揉み中太麺の2種類から選べます。チャーシューはスープでじっくり煮込み、秘伝の自家製タレで味付け。なると、ネギ、海苔、メンマと昔ながらのオーソドックスな郷愁をそそる具材です。

手切り・手揉み極太麺
手揉み中太麺

・二大名物「ソースかつ丼」&「煮込みソースかつ丼」
会津で「かつ丼」というと「ソース」?「煮込み」?と聞かれることが多くあります。これは「ソースかつ丼」と「煮込みソースかつ丼」の2種類の「かつ丼」が存在するからなのです。戦後、会津では食堂が増えるとともに「かつ丼」が名物となり、「煮込みソースかつ丼」も誕生しました。この「煮込みソースかつ丼」そして、「ソースかつ丼」にキャベツを入れたものは会津が発祥とも言われております。また、「伝統会津ソースかつ丼の会」という組織が立ちあがるほど、「かつ丼」は地域に密着した食べ物です。牛乳屋食堂のかつ丼は福島県内産の豚肉をラーメンのスープ出汁と特製ソースで煮込んでおります。ソースかつ丼は「全国丼グランプリ2018」で金賞を獲得しました。

煮込みソースかつ丼
ソースかつ丼

あの銘店をもう一度・第2弾・「牛乳屋食堂」

出店期間:2022年7月22日(金)~8月11日(木)
出店場所:横浜市港北区新横浜2-14-21 
     新横浜ラーメン博物館地下2階
     ※旧RYUS NOODLE BAR跡地
営業時間:新横浜ラーメン博物館の営業に準じる。

※「牛乳屋食堂」の出店は、2022年7月22日~8月11日で終了しています。

「牛乳屋食堂」のラーメン(極太麵)

『新横浜ラーメン博物館』の情報

住所:横浜市港北区新横浜2-14-21
交通:JR東海道新幹線・JR横浜線の新横浜駅から徒歩5分、横浜市営地下鉄の新横浜駅8番出口から徒歩1分
営業時間:平日11時~21時、土日祝10時半~21時
休館日:年末年始(12月31日、1月1日)
入場料:当日入場券大人380円、小・中・高校生・シニア(60歳以上)100円、小学生未満は無料
※障害者手帳をお持ちの方と、同数の付き添いの方は無料
入場フリーパス「6ヶ月パス」500円、「年間パス」800円

※協力:新横浜ラーメン博物館
https://www.raumen.co.jp/

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

この食材の名前は? お雑煮には欠かせないけど旬は春

【GWおすすめ】「コメディ」「サスペンス」「宮崎駿作品」など“料理”が印象的な映画3選!! 「韓国チキン」「おにぎり」が超うまそう

声優・茅野愛衣が料理や日本酒で春を満喫 恒例のアレも飲んじゃいました

【難読漢字】駅名当て トンネルを抜けると、そこは秋田です

おすすめ記事

ひと口食べれば「コンソメパンチ」ならぬ「エビ旨みパンチ」炸裂!! 『元祖海老出汁もんじゃのえびせん 渋谷ストリーム店』

この食材の名前は? お雑煮には欠かせないけど旬は春

東京駅ナカでクラフトビールを飲み比べ!『BEER HOUSE 森卯』自慢の溶岩石グリルは個性派ビールと相性抜群◎

「松任谷由実」初のベスト盤『ノイエ・ムジーク』 松任谷正隆の“ミリ単位”までこだわったアレンジがすばらしい【休日に聴きたい名盤】

【GWおすすめ】「コメディ」「サスペンス」「宮崎駿作品」など“料理”が印象的な映画3選!! 「韓国チキン」「おにぎり」が超うまそう

声優・茅野愛衣が料理や日本酒で春を満喫 恒例のアレも飲んじゃいました

最新刊

「おとなの週末」2024年5月号は4月15日発売!大特集は「銀座のハナレ」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…