人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!
画像ギャラリー人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!
今週の全体の運勢
今年は地球と太陽の位置関係などから「立春」が1日早まり、立春の前日とされる「節分」も2月2日と、例年より1日早くなります。季節の変わり目には「邪気」が集まりやすいので、今週は楽天的になってデトックスで開運を。陰の気には陰が集まり、気持ちも塞ぎがちになる人も多いはず。温泉、垢すり、外気浴、カラオケ、遠くに行って違う気をもらって来るのもお勧め。ひとりでクヨクヨしているより、出かけたり話したりして現実を動かそう。
文豪占い数秘1
坂口安吾タイプ
坂口安吾タイプへの今月のカンフルワード
人は孤独で、誰に気がねのいらない生活の中でも、決して自由ではないのである。(『堕落論』より)
今週の運勢
自分自身を内外と整える週。内側は精神、魂。心ですね。心は季節の変わり目によい芽も悪い芽も芽吹いて来るもの。よいとか悪いとかじゃなくて「私、今、邪気が出てる?」くらいに気楽に考えて。よい芽は見つけたら大事に育てよう。
仕事
嫌になって辞めたくなるが、新しい仕事を見つけてから考えて。
健康
遊びが足りなかったら遊び、友人が古く固まっていたら新しい風を。
今週のラッキー食
緑の野菜の御浸し、ソテー、炒め物など。青いものをたくさん取って。
文豪占い数秘2
アンデルセン タイプ
アンデルセンタイプへの今月のカンフルワード
ふたりは、からだこそ大きくなっても、やはりこどもで、心だけはこどものままで、そこにこしをかけていました。(『雪の女王』より)
今週の運勢
あちこちから、動きがある週。色んな動きがあって慌ただしい気持ちと新鮮で楽しい気持ちと両方がある。バタバタ、ドタドタ、困ったこともあるけど、それなりにサポートも入るのでご安心を! 生活に動きが出てきて、大変さと喜びのある週に。
仕事
動きどきなので、温めていた企画の出しどき。
健康
歩いたり、走ったり、自転車など動いて運を動かそう。
今週のラッキー食
辛いもの。香辛料を多く使っても良いし、辛い中華や韓国料理、カレーなども大吉。
文豪占い数秘3
カフカタイプ
カフカタイプへの今月のカンフルワード
ぼくには、いい成績をとりたいという気持ちがなかった。落第さえしなければ満足だった。(『断片』より)
今週の運勢
今週は心の平穏を大事にして。無理に大事に思わなくても多くのことがうまく片付いていくとき。のほほんとぼんやり浮かれ気分で楽しく過ごせるので、自分の幸せを味わい享受するとき。何をやってもうまく行くし恋愛運、金銭運、仕事運すべて◎
仕事
ぼんやりしててもうまくいく。
健康
体調がよいので多少の無理や不健康さも大丈夫。
今週のラッキー食
フレンチや中華、イタリアンなどでコース料理で大吉。
文豪占い数秘4
夢野久作タイプ
夢野久作タイプへの今月のカンフルワード
探偵小説の神秘は究極するところ、神秘であってはいけないと思う。2÷2=1であり2×2=4でなければ結局感心出来ない事になるようである。(『探偵小説漫想』より)
今週の運勢
やる気ないモードか、やる気を出しても全然結果につながらない週。頑張ったってどうせ結果は変わらないのなら、今週はおサボりモードが◎ どんなに怠けたってあなたは正しい。ただし、攻撃的な人に責められないよう目立たぬようにして大吉。
仕事
困らない程度に最低限やる。有給消化は超オススメ!
健康
ぐうたらすることなら何だって最高。
今週のラッキー食
団子、大福、饅頭など甘い和菓子。
文豪占い数秘5
宮沢賢治タイプ
宮沢賢治タイプへの今月のカンフルワード
正しく強く生きるとは銀河系を自らの中に意識してこれに応じて行くことである。(『農民芸術概論綱要』より)
今週の運勢
「人生は豊かで、でも予想もつかない」と実感する週。だんだんに金銭的、もしくは人間関係や趣味の活動が豊かに広がって、喜びが膨らむ。今まで人生諦めモードだった人も、喜ぶ方法が見つかって幸福感に満ち溢れる導入部。
仕事
「とりあえず、何でもやってみようと思って」で大吉
健康
身体を家事や作業で細かく動かすのが運気上昇。
今週のラッキー食
スープや味噌汁。ダシをしっかり取ったモノが骨身に染みる。
文豪占い数秘6
芥川龍之介タイプ
芥川龍之介タイプへの今月のカンフルワード
道徳の与えたる恩恵は時間と労力との節約である。道徳の与えたる損害は完全なる良心の麻痺である。(『侏儒の言葉』より)
今週の運勢
次のターンに行くための、面倒な事は削ぎ落とす時期。やりすぎなことも削ぎ落とす。多すぎる用事も削ぎ落とす。捨てたら入ってくるモノなので素晴らしい世界を招き入れるために、要らないモノ、負担なこととさようなら。
仕事
抱え過ぎの人はちょっとずつ手放してOK!
健康
体重よりも皮下脂肪や中性脂肪、コレステロールを減らしてラクに。
今週のラッキー食
食パンにレバーペーストやピーナッツバター、ジャムなど。
文豪占い数秘7
ドストエフスキータイプ
ドストエフスキータイプへの今月のカンフルワード
真の真理というものは、常に真理らしくないものである。(『悪霊』より)
今週の運勢
新しい風? 新しい波? というモノがザブンと入って来る。ラッキーでうれしいことも多いけど、ちょっとプレッシャーもある。色々調べたり整理したりして、プレッシャーを跳ね除け、ラッキーだけを噛みしめ飲み下して幸運をガッチリつかもう。
仕事
滅多にないほどの幸運期。やった〜!
健康
健康ランド、銭湯、温泉など大きい風呂で身体を整えて。
今週のラッキー食
和食で紹運。煮物や焼き魚漬け物とご飯。
文豪占い数秘8
太宰治タイプ
太宰治タイプへの今月のカンフルワード
洋の東西を問わず、また信仰の対象の何たるかを問わず、義の世界は、哀しいものである。(『父』より)
今週の運勢
誰かと共に歩むと◎ 仲良くでも喧嘩しつつでも何でもOK。人間関係の中から運気が拓けていく。意見の同じ人よりも、意見の違う人とどう仲良くやって行くかが人間的成長に繋がり、よりよい方向を選び取るばかりでなく、自分で道を作っても行けるはず。
仕事
仲間がいれば、みんなで解決や進行していける。
健康
球技、格闘技などふたり以上でやるスポーツがオススメ。
今週のラッキー食
マカロニ、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃサラダなどお腹にたまるサラダ。
文豪占い数秘9
サン・テグジュペリタイプ
サン・テグジュペリタイプへの今月のカンフルワード
私は私自身の証人である。(『人間の土地』より)
今週の運勢
湧いてきたアイデアを使いたいけど使えない? 別にお金にならなくても、仕事にしなくてもよいじゃない? 自分ひとりで出来ることなら、趣味的楽しみをガンガンやっていこう。好きなことをした果てに、逆に仕事や利益があるのがデグジュペリタイプ。
仕事
好きなことを好きなように。自分のやりたいことを!
健康
自家中毒ぎみ。「〜せねばならぬ」を忘れよう。
今週のラッキー食
苦いモノ。赤いモノ。ロメインレタス程度の苦さでも良い。
文豪占い数秘11
中島敦タイプ
中島敦タイプへの今月のカンフルワード
生命は道の為に捨てるとしても捨て時・捨て処がある。(『李陵・山月記』より)
今週の運勢
変動期。躍動したり、地味な作業を猛烈ダッシュでやったり。目立った活躍だけが活躍ではないはず。今週も中島敦タイプは能力全開、力いっぱい。自分の才能や未来への先見性、現在ある状況の配分能力などテキパキと頭も身体も働かせて開運。
仕事
忙しさが自分に磨きをかける。
健康
間食を減らし胃腸を休めて。アルコールは休肝日を設けて。疲れない様に。
今週のラッキー食
三角の食べ物。サンドイッチ、おにぎり、三角揚げ、こんにゃく。
文豪占い数秘22
マーク・トウェインタイプ
マーク・トウェインタイプへの今月のカンフルワード
どんなやり取りにおいても、内なる主殿は、キミ自身が第一の利益を得るように見張っているんだ。(『人間とは何か?』より)
今週の運勢
今が休養といえば言葉はいいが、サボってもOK。運勢の停止期。この時期にじっとしていないとモーターを動かしすぎて、焼き切れてしまう様に消耗が激しい。今週はただ家で休むもよし、仕事帰りに旅館やホテルにお泊りもよし。ゆっくりして吉。
仕事
ちょっとおやすみモードで。半休とかも使って。
健康
アーシング。土に触ったり、裸足で立って◎
今週のラッキー食
根菜料理。じゃがいも、大根、人参、里芋、蓮根など。
文豪占い数秘33
夏目漱石タイプ
夏目漱石タイプへの今月のカンフルワード
人間はただ眼前の習慣に迷わされて、根本の原理を忘れるものだから気をつけないと駄目だ。(『吾輩は猫である』より)
今週の運勢
そんなつもりもないのに用事でいっぱい〜! たくさんたくさん案件が舞い込む。ついでに家族の相談や愚痴、面白い話も舞い込む。コレもアレも、アレもコレもと考えるだけで忙しく、現実逃避モードに。逃避は大事なので逃げながらやることはやって。
仕事
やって来た実感にただ喜ぶ。
健康
指に疲れが、足湯の様に手湯、指湯、ほぐして。
今週のラッキー食
酸っぱいモノ。ちょっとでも酸味があればOK!
タナミユキ
タロット、気学、易学、数秘術などに精通し、テレビや雑誌、アプリなど様々なメディアで活躍している占い師。著書に『来れば? ねこ占い屋』(小学館)がある。また雑司が谷にある『古本ト占 JUNGLE BOOKS』で鑑定も行なっている。 HP https://junglebooks.wixsite.com/junglebookstop
イラスト・倉本トルル