SNSで最新情報をチェック

ゲストも登場でテンション上がります

2軒目には、店前にぶら下がった提灯が趣深い居酒屋へ。旬の味を探しつつ、本連載では珍しいつくねなども一緒に頼みます。お酒は紀州梅干サワーを。もちろん、使われている焼酎は「金宮(キンミヤ)」です。一口飲むと、これまた久々の「金宮」の味わいに悶絶し、テンションが上がります。

金宮の紀州梅干サワーが身体に沁みます

アジアツアーでのライブ中のお話や飲んだお酒の話などをしていると、夕立が降り始め、「雨音を聴きながら飲むっていうのも乙だよね」と少しクールダウンしながら飲み進めます。

雨もやんできたところで、3軒目へと移動。商店街から少し離れたところに佇む町寿司で、細巻きをビールや冷酒と一緒に楽しみます。

日本酒が進みます

居心地の良い店内に長居しそうになりますが、テンポよく4軒目の焼肉店へ。

ここで、磯部さんの友人がゲストとして登場!話も盛り上がり、5軒目にバーへと行き、スコットランド・アイラ島の有名なシングルモルトウイスキー「ラガヴーリン16年」などを楽しみ、取材は終了となりました。

先に焼肉を食べながら、ゲストの登場を待ちます

久しぶりの日本の美味に、アジアツアーでのお話、ゲストとのお話など、盛り上がった大山でのはしご酒は5軒でした!

そして、今月の本誌二次元コード限定Webコンテンツは、「久しぶりの日本でのはしご酒にハイテンションな磯部さん」をお届けします!そちらもあわせてお楽しみください!

『おとなの週末2025年11月号』は10月15日(水)発売!

はしご酒の全貌は、本誌で!

『おとなの週末』2025年11月号

いそべ・ひろゆき/12月29日生まれ。人気ロックバンド[Alexandros]のベース&コーラスとして活動するほか、ソロでは『GORILLA RADIO!』(ZIP-FM)のパーソナリティとしても活躍。『PROVOKE ASIA TOUR 2025』(9/19 北京、9/21 上海、9/24 成都、9/26 広州、9/28 台北)、『京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園』(10/11 京都)、『ウマ娘 プリティダービー6th EVENT The New Frontier 秋公演』(10/18 埼玉)、『PROVOKE JAPAN TOUR 2025』(10/20・21 大阪)、『THIS FES ’25 in Sagamihara』(11/01・02 神奈川県)などライブを開催予定。

文・撮影/編集部

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』Web編集部
『おとなの週末』Web編集部

『おとなの週末』Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年9月16日発売の10月号では、学生街…