皇室のヒミツ、皇族の素顔 大阪関西万博を訪れた皇族方は9方21回 国際親善イベントへのご出席とご視察 #大阪#大阪万国博覧会#宮内庁#昭和#皇室 記事に戻る 高円宮承子さまは、予定になかったステージ上での記念撮影に笑顔で応じられた。最右から2人目は、レ・タイン・ロン・ベトナム副首相。大阪・関西万博会場〔ナショナルデーホール〕で=2025年9月9日、大阪市此花区、JLNA代表撮影いのちの遊び場クラゲ館をご視察になられた高円宮承子さま(右から2人目)。大阪・万博会場で=2025年8月21日、大阪市此花区「ジャパンデー」公式式典に御臨席された秋篠宮皇嗣同妃両殿下。大阪・関西万博会場〔EXPOホール〕で=2025年7月3日、大阪市此花区、JLNA代表取材ケニア共和国館〔コモンズA〕を訪れ、同国館長からご説明を受けられる愛子さま。大阪・関西万博会場で=2025年5月9日、大阪市此花区ペルー館を訪れた佳子さま。駐日ペルー大使らの出迎えを受けられた。大阪・関西万博会場で=2025年8月23日、大阪市此花区カタール国のナショナルデーに合わせて同国館を視察された高円宮妃久子さま。大阪・関西万博会場で=2025年7月8日、大阪市此花区イタリア館バチカン館を視察された高円宮承子さま。大阪・関西万博会場で=2025年8月22日、大阪市此花区はじめて大阪・関西万博を訪れることが決まった秋篠宮悠仁さま。〔写真は成年式のお車列で。〕=2025年9月6日、東京都千代田区大阪・関西万博の開会式で訪れた際には、大阪ヘルスケアパビリオンをご視察された天皇陛下と皇后雅子さま=2025年4月11日、大阪市此花区大阪万博の開会式でおことばを述べられる昭和天皇。左から皇太子妃殿下美智子さま(現・上皇后さま)、皇太子殿下(現・上皇さま)、入江相政侍従長、昭和天皇、〔ひとりおいて〕香淳皇后、三笠宮崇仁親王、〔ひとりおいて〕百合子親王妃=1970年3月14日、大阪府吹田市、写真所蔵JLNA大阪万博会場を訪れた浩宮さま(現・天皇陛下)と礼宮さま(現・秋篠宮皇嗣殿下)=1970年8月4日、大阪府吹田市、写真所蔵JLNA 記事に戻る 大阪・関西万博には多くの皇室の方々が訪れた “皇室外交”とはどんなものだったのか