×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

「10月4日」。今日は何の日でしょう?答えは「8時だョ!全員集合」が放送開始された日です。2024年に結成60周年を迎えたザ・ドリフターズが主演のバラエティ番組で、最高視聴率は驚異の50.5%を記録しました。1985(昭和60)年には惜しまれながらも放送終了しました。2025年4月には一夜限りの復活を遂げるなど、終了から40年経った今なお愛され続ける伝説的存在です。

icon-gallery

伝説のコントに令和の親子も大爆笑! 

1969(昭和44)年10月4日、TBS系列でザ・ドリフターズ主演のコント番組「8時だョ!全員集合」が放送開始に。毎週土曜日午後8時スタートのお笑いバラエティ番組として、約16年間で全803回放送されました。

ザ・ドリフターズは1964年に、いかりや長介、加藤茶、高木ブー、荒井注、仲本工事の5人で音楽バンドとして結成されました。ミュージシャンとしての活動だけにとどまらず、コメディアンとしても人気を博し、活躍の場を広げていきました。1974年には荒井注が脱退し、新メンバーとして志村けんが加入しました。

「8時だョ!全員集合」は、日本各地の公民館やホール、体育館などを会場にして、大規模なセットをステージ上に組み、観客を入れての1時間の生放送でした。

天井から「金たらい」が落ちてくるお決まりのシーンや、突然セットがピンクの照明に彩られ、下着姿になった加藤茶が「ちょっとだけよ〜」というエッチな場面、軽快な曲に合わせて踊るヒゲダンスなどなど、今でも語り継がれる名物シーンが数多く誕生しました。

毎週土曜の夜8時には家族でテレビの前で大笑い(PhotoAC)
次のページ
現在も活躍する大人気女優やアイドルがゲスト出演
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年9月16日発売の10月号では、学生街…