SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★☆☆☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:そうめん(「さくめん」でも正解)

よくある間違い:なわめん

一般的に使用されている「素麺」という表記でも間違いではありません。 国語辞典にも「素麺」と「索麺」は併記されています。 ただし、素麺は当て字で、正式な漢字表記は「索麺」なのです。

そうめんの原型は「索餅(さくへい・さくべい)」と呼ばれ、中国から伝来したと言われています。それが次第に細く伸ばされて現在のそうめんのような形状になり、 「索麺」 と呼ばれるようになったと考えられています。そうめんは、室町時代の文献にも「索麺」と記されています。その後、「素麺」と記されるようになり、今に至っています。

そうめんとひやむぎの違いがわからないという人は多いのではないでしょうか? そうめんもひやむぎも材料はほぼ同じです。作り方には違いがあり、そうめんは生地を丸めて、糸のように伸ばすことで徐々に細くしていきます。いっぽうの、ひやむぎは切って作られます。

決定的な違いは太さです。製麺機で作られる場合は、直径1.3mm未満のものが「そうめん」、1.3mm以上1.7mm未満のものが「ひやむぎ」と分類することになっています。

ただし、手延べ(手作業)によって作られる場合は、1.7mm未満であれば「そうめん」と記載できることになっています。

【おとなの時短レシピ】これが5分で作れちゃう?「やわらかオクラそうめん」

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…