バルバンコ|富山が誇る牛肉を炭火焼きで味わう(バル/富山)
perm_media
この記事の画像ギャラリーをチェック!
navigate_next
バルバンコ(最寄駅:富山駅)
生ビールは2種類で「はかまエール」など、1つは地元ビールをほぼ用意する。富山牛や池多牛のカメノコ、しんしん、みずじなどの部位ごとに炭火で焼いてくれる
富山牛みすじ炭火焼き
3200円
はかまエール
1600円
野菜サラダ
1200円
バルバンコ
[住所]富山県富山市新富町2-5-3 2階 [TEL]076-471-5355 [営業時間]月曜日・水曜日~金曜日:17時~24時、土曜日・日曜日・祝祭日」11時~24時 [休日]火、不定連休あり [座席]テーブル18席/全席禁煙/予約可/カード可/サなし、お通し代別500円 [アクセス]JRほか富山駅南口から徒歩7分
このグルメ記事のライター
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
関連記事
2020年12月7日にオープンした『ebisu NUKA factory.』は、様々な素材を使った“恵比寿ぬか漬け”が楽しめるお店。お酒も含めて健康志向なメニューが揃い踏み!!
カレーは、チキン、ラムキーマビンダル、サメ、チャナマサラ(ひよこ豆)に月替り限定の5種類。ジャスミン米を使ったライスともども、いずれも香りよくスパイシーながらさらさらっとライトで、ビール、ワイン、焼酎、日本酒、どれにも合う!
おとなの街・神楽坂の路地裏「かくれんぼ横丁」に浮かぶネオンの看板。ここは地元の八百屋『神楽坂野菜計画』と、農家から直送される果物を使ったサワーが飲める店だ。
店主の新さんは大塚の名店『カッチャルバッチャル』などで腕を振るい、独立して今春このスパイスバルを開店。すでにカレーマニアやスパイス愛好家の間で大きな話題になっている。
おすすめは肩ロース、ハラミ、牛タンという3種の部位を一皿に盛り付けたステーキ3種盛。基本はミディアムレアだが熱々のぺレットで、好みの焼き加減に調整することも可能。
最新記事
「7回多く噛んでください」というのは代表の清水さん。米にこだわった生地をよく味わって欲しいという。
横浜といえば、焼売。多くの店で食べられます。崎陽軒をはじめ、お土産としても名高いです。そんなハマの焼売がいつから愛されてきたのか。そのルーツをもとめて“シウマイ”の店を巡りました。
都電・鬼子母神前駅近くの商店街。外には目立った看板もない。
北海道どさんこプラザのホームページで、「波飛沫(なみしぶき)塩ラーメン」がイチオシされていました。北海道・知床の人気店の味が家庭で作れて楽しめるらしいのです。「これは買わねば!」と早速行ってみましたが、早くも売り切れで……。
台湾の人気炒飯店『民生炒飯』の味に惚れ込んだ日本人スタッフが現地で修業をし、本場の味を習得。店主に認められ、国外初出店を果たした。
希少部位を含むおすすめの部位を200gから炭火で焼きあげる。スタイリッシュな器もポイントだ