【閉店】好きなネタを5種類選べる海鮮丼が980円!|寿司 魚禅(寿司/御徒町)
perm_media
《画像ギャラリー》【閉店】好きなネタを5種類選べる海鮮丼が980円!|寿司 魚禅(寿司/御徒町)の画像をチェック!
navigate_next
【閉店】寿司 魚禅(最寄駅:御徒町駅・上野広小路駅)
好きなネタを5種類選び自分流の丼が完成!
その名の通り、自分の好きなネタを5種類選べるのだが、中トロ、小肌、シマアジ、タイ、ヒラメ、穴子、赤貝、つぶ貝、大エビ、シャコなど、なんと36種類ものネタが用意されている。しかも、大トロやアワビ、生ウニなどのゴージャスネタを選んでも、刺身の厚さやボリュームは申し分なし! 毎回訪れるたびに異なるネタに挑戦できるのも魅力的だ。
選べる! 海鮮丼
980円
中トロ
230円
お店からの一言
【閉店】寿司 魚禅
[住所]東京都台東区上野5-25-8 [TEL]03-5812-4205 [営業時間]11時半~13時半LO、17時~23時半(22時45分LO)※ランチタイム有 [休日]無休 [席]約130席/分煙/予約可/夜のみカード可/サなし [交通アクセス]JR山手線御徒町駅北口から徒歩2分、地下鉄銀座線上野広小路駅A2出口から徒歩5分
このグルメ記事のライター
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
関連記事
銚子港で水揚げされた釣りキンメをはじめ、新鮮で質の高い魚介を食べるなら、ここを訪れるべし! 創業は昭和41年。
気さくで小気味よく話す、店主・小嶋さんの人柄ゆえか、遠くから足を運ぶ常連さんも多し。店は快活な雰囲気に溢れている。
夜はつまんで飲んで1人約2万円の高級店。それが、お昼はほぼ同じネタの寿司が2500円からという、とびきりお値打ちの1軒がここ。
『磯はな 神田店』が『はし本』として高級感ある店としてリニューアルしたのが2年前。その味、人気は依然と変わらず、ランチの評判も上々だ。
小田原の寿司店でも抜きん出た名店。買参権を持つ店主が競り落とした地魚を活きたまま店に運び、〆て血抜き。
2020年、デパ地下で一番の売れ筋スイーツは何なのか? 12の百貨店にヒアリング。結果は洋菓子が圧倒的な人気! いつものおやつをちょっと贅沢に。その期待に応える商品が揃っています。
一見、喫茶店のような趣だが、実は豊富な料理が楽しめるイタリアンレストラン。人気の鶏肉のグラタンは、ベシャメルソース、フォン・ブランという鶏ガラのダシや白ワイン、さらに大山地鶏の旨みが一体となった、やさしくもコクのある味わいだ。
生キクラゲやしめじ、トラマキダケなど6種類のキノコと豚バラ肉を具材にした特製の火鍋。スープには鶏ガラに花椒や丁字、八角、四川唐辛子など15種類ものスパイスがオリジナルブレンドで加えられ、体の奥をじんわりと温める旨辛さ。
店主は、ビブグルマンにも選ばれた野方『味噌麺処 花道』の出。鶏胴ガラとモミジ、背ガラ、ゲンコツ、香味野菜を炊いて作るスープは、修業先と同様どろりと粘度があるが、後口は格段に軽く、やさしい味に仕立てられている。
2020年、デパ地下で一番の売れ筋惣菜は何なのか? 12の百貨店にヒアリング。結果は和洋拮抗! ご飯のお供に、酒のつまみになる、幅広いラインナップになりました。ちょっぴり贅沢なおうち時間を過ごすにはピッタリのものばかりです!
取材時に選んだのは、マグロ(赤身)、大トロ、金目鯛、生ウニ、イクラの5種類。これにネギトロと玉子をのせて運ばれる。大きなサイズのお椀付き