GWは昼から飲んじゃえ~!はしごが楽しい飲み屋街を徹底リサーチ

今年のゴールデンウイークもいよいよ後半戦に突入!今日も明日も明後日も休みなら、翌日のことは考えず、昼からたっぷりはしご酒なんていかが?時間をかけて飲み歩きたい良店がそろう飲み屋街を、実際にはしご酒しながら徹底リサーチして…

画像ギャラリー

今年のゴールデンウイークもいよいよ後半戦に突入!今日も明日も明後日も休みなら、翌日のことは考えず、昼からたっぷりはしご酒なんていかが?時間をかけて飲み歩きたい良店がそろう飲み屋街を、実際にはしご酒しながら徹底リサーチしてきました!

【新宿西口思い出横丁】約80店がズラリ!〆の蕎麦までたっぷり堪能

新宿駅西口からほど近い「思い出横丁」には、所狭しとお店がひしめき合い、その数なんと約80!昨今の昭和ブームもあり混雑必至ですが、焼きとん、寿司、中華に〆の蕎麦まで、この中だけで存分に楽しめる「思い出横丁」は、時間がある連休にこそ行きたい呑兵衛の楽園だ~!

◎【新宿西口思い出横丁】約80店がズラリ!〆の蕎麦までたっぷり堪能
https://otonano-shumatsu.com/articles/331667

【大井町東小路飲食店街】新店も多いが雰囲気はTHE昭和!

近代化した大井町駅周辺の中で、ぽっかりと昭和の趣を残すのが、「東小路飲食店街」。100mにも満たないかという道の左右に、狭小店がぎゅうぎゅうに!平成・令和に開店したお店も増えているとのことですが、雰囲気はまさしく昭和のまま。美味しくて楽しいお店を探してきました!

◎【大井町東小路飲食店街】新店も多いが雰囲気はTHE昭和!
https://otonano-shumatsu.com/articles/331735

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

東銀座、築地、新富町は、銀座より高コスパの良店揃い!徹底調査した「おとなの週末」スタッフが、特にオススメの店を語ります

新富町、アパホテル多すぎでは…?その理由を広報に直撃!新富町の気になるアレコレ調査してみた

GWはゆったり谷根千散策!美味しい人気店から穴場スポットまで、1日中楽しめる完全ガイド

都内唯一の路面電車「都電荒川線」で昭和レトロを探す旅 「古い」と「レトロ」の違いとは?

おすすめ記事

【露天風呂付き客室】静岡・伊豆、河津の料理が自慢のオススメ温泉宿3選

クルマで旅して食べて! 楽しい日々を過ごす高齢ドライバーに迫る「75歳の大きな壁」を乗り越えるには「脳活」が一番!!

味付き半熟玉子が丸ごと一個、変化球おにぎりもある人気カフェ『Onigily Cafe 代々木公園店』

とんかつの名店『福長』 あの大物司会者のリクエストで生まれた、知る人ぞ知る名物メニュー

【難読漢字】地名当て 古墳群で有名です

天皇陛下が自由を満喫された、英国オックスフォード大学留学中の食事

最新刊

「おとなの週末」2024年7月号は6月14日発売!大特集は「下町ぶらグルメ」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。6月14日発売の7月号では、「下町ぶらグルメ」…