東京、名古屋、大阪のおみやげ 《ベスト25》覆面調査隊が 「西武」「東武」 「松坂屋」 「阪神」「大丸」 で大調査…!

東京、名古屋、大阪のお土産

■ 大丸梅田店 JR大阪駅直結のアクセスのよさが魅力。デパ地下は、生鮮や和洋酒メインの地下2階のほか、総菜メインの地下1階東と和洋菓子がメインの地下1階西の計3つのフロアで構成されている。 『ツマガリ』や『ショウタニ』と…

画像ギャラリー

■ 東武百貨店 池袋本店

『東武百貨店 池袋本店』は池袋駅西口側の地下1階にスイーツなどの名店、地下2階に和洋中惣菜コーナーが。

池袋駅南口コンコース側の地下1階・2階に新しいフードエリア『eatobu』がある。各フロアにイートインが充実していて、買い物しやすい。年末年始のホームパーティーの手土産を探すなら断然こちら!

『おいもとポテトとさつまいも』ぽてシュー

さつまいもに特化したスイーツ専門店。人気はスイートポテトのクリームと生クリームがたっぷり入ったシュークリーム。ゴロンと大きめの大学芋を大胆にトッピングした看板商品だ。クッキーなど日持ちする商品も豊富に揃う。イートインも充実!

『おいもとポテトとさつまいも』ぽてシュー(プレーン)

『ハワイアンスイーツ カンパニー』マラサダ

「マラサダ」はハワイの伝統的なスイーツ。ドーナツに似ているが、発酵させたパンのような生地で包んで揚げているので、ふんわり軽い食感。中のクリームは「濃厚生クリーム」や「マカデミアナッツ」など全10種類。おすすめは柑橘系の「リリコイ」と甘じょっぱい「ハワイアンソルトクリーム」。クリームの量がたっぷりだけど、軽いのでもたれない

『ハワイアンスイーツ カンパニー』マラサダ((右奥)ハワイアンソルトクリーム (左奥)リリコイクリーム)

『バルマルシェコダマ ミートデリカテッセン』ホームメイドソーセージ

老舗の食肉加工メーカー「コダマ」のデリカテッセンのドイツ式ソーセージ。

チーズ好きにはたまらない濃厚な「レッドチェダー」、風味豊かな「バジル」、刺激的な「ハバネロ」などが人気。夕方には売り切れ続出だ

『バルマルシェコダマ ミートデリカテッセン』ホームメイドソーセージ

『イーションプルミエ』国産豚のレバカツ

店頭にうず高く積まれたレバカツにまず驚く。国産豚のレバーをペースト状にして揚げているので柔らかく、特有の臭みも少ないから、レバカツになじみのない人でもイケる味。2006年発売当初からの人気商品だ ※一部取り扱いがない期間がある。

『イーションプルミエ』国産豚のレバカツ

『発酵kitchen リッチクリーム コロッケ東京』リッチクリームコロッケ

洋菓子に使われるほどの濃厚な生クリームを使ったリッチなクリームコロッケ専門店。おすすめは写真の2点。イカと柚子味噌は東武限定商品だ。20秒レンチンしたあと、トースターで3分ほど焼いて表面をカリッと仕上げてから食べて

『『発酵kitchen リッチクリーム コロッケ東京』リッチクリームコロッケ(左)4種チーズのクアトロリッチチーズコロッケ (右)イカと柚子味噌の和風リッチクリームコロッケ

■ 西武池袋本店

JR池袋駅東口にあるのが『西武池袋本店』。横に長く広がる地下1階にはスイーツ&ギフト、そしてその南側にはお惣菜などのお店が並ぶ『西武食品館』がある。

今回は、ギフトにすると喜ばれそうなおしゃれな洋風スイーツに絞ってピックアップ。女子ウケしそうなかわいいパッケージも必見!

『角館 くら吉』あきたフルーツクッキー缶

“秋田の小京都”と呼ばれる角舘の和菓子屋『くら吉』が展開する和洋菓子店。東京には3店舗のみ。フランボワーズ、ほおずき、シャインマスカットなどの秋田産の厳選素材を使っていて、果物の甘みや酸味が生きた上品な味

『角館 くら吉』KURAKICHI あきたフルーツクッキー缶

『アトリエドゥ ゴディバ』バームクーヘン

ゴディバが培ってきた技術や職人魂を集結させたのが『アトリエドゥ ゴディバ』。全国に3店舗、東京はここだけ。ダークチョコレートを溶かしたバームクーヘン生地にアーモンドをトッピングし、チョコレートで包んだ逸品

『アトリエドゥ ゴディバ』バームクーヘン ショコラ エ アマンド

『エシレ・パティスリー オ ブール』ボンブ・エシレ

ふんわり焼き上げたビスキュイ生地の中に、エシレバターを贅沢に使ったクリームをサンドした「ボンブ・エシレ」は西武池袋限定商品。3個入りセットで購入は1人2点まで。売り切れ必至の人気スイーツだ

『エシレ・パティスリー オ ブール』ボンブ・エシレ

『PIE314(パイサンイチヨン)』ザクザクシナモン

バターを効かせたパイ生地に、沖縄産黒糖:カソナード(ブラウンシュガー):シナモンを3:1:4でブレンドし、粗刻みのアーモンドと散らしたパイ菓子。かわいいパッケージでありながらもシナモンが際立つ大人好みの味だ

『PIE314(パイサンイチヨン)』ザクザクシナモン バターパイ

『サブレミシェル』ケーキサブレ缶

麻布十番に本店を構えるサブレ専門店が2021年に出店。さっくりした食感のサブレとボーロをホワイトチョコでコーティングし、フリーズドライの苺をあしらった「ケーキサブレ」がSNS映えすると人気だ。デコレーションケーキを模したティン缶は思わずコレクションしたくなるかわいさで、プレゼントにピッタリ!

『サブレミシェル』ケーキサブレ缶(ホワイト)

■ 松坂屋名古屋店

本館と北館、南館と合わせて8万6千758平方メートル(ハローナゴヤ)の売り場面積は国内最大級。名古屋が創業の地ゆえに、地元での人気も高く、2代、3代にわたって通う客も少なくはない。和洋菓子の売り場がある地下1階と2階は、140以上の店が軒を連ねる。週替りでイベントも開催され、期間限定の店も登場する。

『モロゾフエクラ』西尾の抹茶ケーキ詰合せ

神戸の洋菓子ブランド『モロゾフ』の伝統と革新的なおいしさを取り入れているのが「エクラ」を冠した店舗。ほろ苦い味わいの下層と、豊かな香りの上層を組み合わせた「西尾の抹茶ケーキ」は愛知限定商品だ

『モロゾフエクラ』抹茶ケーキ詰合せ

『覚王山 吉芋』芋けんぴ

名古屋・覚王山にあるさつま芋菓子専門店。化粧箱入りの「想」は、代表作の芋けんぴで蜜がたっぷりの吉芋花火と、あっさり塩味の吉芋塩花火各2袋入のセット。いずれも細切りで食べやすく、つい手が伸びてしまう

『覚王山 吉芋』想(そう) 吉芋花火(蜜)、吉芋塩花火(塩)

『黒船』シフォンカステラ

東京・自由が丘に本店があるカステラやどらやきが評判の菓子店。名古屋限定の「あんバターQ」は、北海道十勝産の小豆を使用した粒餡と、ほんのり塩味の効いたバタークリームがたっぷり詰まったシフォンカステラ

『黒船』シフォンカステラ あんバターQ

『小布施堂』栗かのこどら焼き

長野県小布施町にある栗菓子の専門店。しっとりとした小ぶりの生地に、たっぷりの栗餡と栗の粒を挟んだ名物の「栗かのこどら焼き」は、すっきりとしたしつこくない甘さ。栗そのもので仕立てた栗餡は渋皮の風味も感じる

『小布施堂』栗かのこどら焼き

『ガトーフェスタ ハラダ』ティグレス

ガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」が有名な、群馬県高崎市で創業した洋菓子店。東海エリアでの出店は、松坂屋名古屋店のみだ。「ティグレス 小倉餡」は、自慢のチョコレートケーキ「ティグレス」を小倉餡テイストにアレンジした限定商品。香り高いバニラを生地に練り込み、和洋折衷の味わいに仕上げている

『松坂屋名古屋店』『ガトーフェスタ ハラダ』ティグレス 小倉餡

■ 阪神梅田本店

地下1階の食品フロアは、関西の百貨店を代表するほどの充実ぶり。2022年4月のリニューアルでさらなる進化を遂げた。注目は、全国でここだけの店舗や関西初出店のスイーツショップなど33店舗が、通路の両サイドに並ぶ約100mのスイーツストリート。また、阪神梅田本店ならではという手土産もあり好評。

『太陽ノ塔洋菓子店』タイヨウノカンカン

ノスタルジックな雰囲気とおいしいスイーツやフードで人気の大阪・中崎町にあるカフェの洋菓子部門が百貨店に初出店。「タイヨウノカンカン」は、フラワークッキー、メープルなど10種のクッキーが入る。どこか懐かしい缶も評判

『太陽ノ塔洋菓子店』タイヨウノカンカン

『カレーのくち』アソート

1902年創業の米菓メーカーとよすが手がけるカレーせんべい専門店。「カレーのくち アソート4種」は、オリジナルカレー味、スパイシーカレー味、バターチキンカレー味、グリーンカレー味と定番カレーせんべい4種が約56枚が入っている

『カレーのくち』カレーのくちアソート

『たねや』とらやき

創業150年を迎えた滋賀県近江八幡市の和菓子舗。最中や羊羹と並んで人気なのが、北海道産小豆を炊き上げたみずみずしい粒あんをふっくら生地で挟んだどらやき。とら模様に焼き上げた「とらやき」は阪神梅田本店限定

『たねや』とらやき

『ドローリー』フィナンシェ

“チーズ with ハニー”をコンセプトに焼菓子、ケーキなどを揃える阪神梅田本店だけの新ブランド。おすすめの「フィナンシェ」は、コクのあるゴルゴンゾーラをたっぷり使いハチミツで仕上げている。ワインにも合う大人の味わい

『ドローリー』フィナンシェ

『カスタ』クレームドール

ガラス容器入りのプリンで知られる『モロゾフ』が、阪神梅田本店でのみ展開するカスタードスイーツ専門店。モロゾフがこだわり続けてきた“カスタード”の新たな魅力を定番スイーツで提案する。中でも手土産にピッタリなのが「クレームドール」。ふんわり柔らかなスポンジ生地に、とろとろのカスタードクリームがたっぷり!

『カスタ』クレームドール

■ 大丸梅田店

JR大阪駅直結のアクセスのよさが魅力。デパ地下は、生鮮や和洋酒メインの地下2階のほか、総菜メインの地下1階東と和洋菓子がメインの地下1階西の計3つのフロアで構成されている。

『ツマガリ』や『ショウタニ』といった阪神間で人気の洋菓子店のほか、大阪の百貨店ではここにしかないベーカリーを集めるなどバラエティ豊か。

『りくろーおじさんの店』焼きたてチーズケーキ

店内で焼き上げるチーズケーキには、デンマークから直輸入した豊かな味わいのクリームチーズを使用。底にちりばめるレーズンにまでしっかりこだわる。連日行列になることで知られるお店で人気No.1を誇るのも納得!

『りくろーおじさんの店』焼きたてチーズケーキ

『クロワッサンサファリ』クロワッサン

大阪市の上新庄に本店があるクロワッサン&デニッシュの専門店。素材や焼き方にこだわったクロワッサンはどれも個性的。特に人気なのが、抹茶たっぷりの「抹茶ショコラ」や自家製アーモンドクリームをかけた「アマンド」。ほか、小麦の産地やバターの違いで変わる味や食感を楽しむ「フランセ」や「ジャポネ」も評判

『クロワッサンサファリ』クロワッサン(画像は抹茶ショコラ)

『バックハウスイリエ』クリームパン

本店は、兵庫県尼崎市の園田にある。テレビや雑誌に取り上げられることも多く、1日に3000個売れたというクリームパンが名物。しっとりと柔らかいパン生地と、カスタードクリームがずっしり重いくらい入ったパンは納得のおいしさ

『バックハウスイリエ』クリームパン

『ウメダチーズラボ』めっちゃティラミス

常設店は大丸梅田店だけというチーズスイーツの専門店。飲めるチーズケーキやスプーンで食べるチーズケーキなど、これまでにないチーズスイーツを探求し続ける。おすすめはマスカルポーネたっぷりの瓶入りティラミス

『ウメダチーズラボ』めっちゃティラミス

『UMEDA DE COW-Chips&tips』ポテトチップス

大丸梅田店だけに常設店舗を置くスイーツブランド。イチオシの「バターポテトチップス」は、マッシュポテトに米粉をブレンドしたサクッと軽い食感を楽しめる。ハニーバターやアンチョビバターなどフレーバーは6種類

『大丸梅田店』『UMEDA DE COW-Chips&tips(ウメダ デ カウ チップ アンド チップス)』ギフトボックス

『おとなの週末』2023年1月号より(本記事の情報は発売時点のものです)

…つづく<【ランキング】 東京駅 《1500円以下》 で買える駅弁 「ベスト10」 を大公開…!5位「バラちらし」4位「牛めし」、1位は 《6万個売上》 あの弁当(大丸東京編)>では、東京駅大丸で買えるお弁当ランキングをお届けします。

画像ギャラリー

この記事のライター

関連記事

コーヒー好き女優が秘密にしていた名店は竹林に囲まれた京都の癒しカフェ

谷根千のレトロ喫茶でコーヒー好き女優・美山加恋が再認識 カレーとの相性の良さ

ブーム再来!今行くべき2024年オープンの都内ドーナツ専門店4選

覆面調査隊が 《大阪》 でみつけた 「絶品のおみやげ」 名店のうどん、老舗店のクッキーまで(あべのハルカス編)

おすすめ記事

ビッグなソーセージをがぶり!【厳選】シャルキュトリーが自慢のビストロ4軒 

名古屋のコーヒーは量が多い!?コーヒー好き女優・美山加恋がモーニングでその真相を知る

肉厚!もつ煮込みがうまい 創業70年の老舗『富久晴』はスープも主役「ぜひ飲み干して」

東京、高田馬場でみつけた「究極のラーメン」ベスト3店…鶏油、スープ濃厚の「絶品の一杯」を覆面調査

禁断の2尾重ね!「うな重マウンテン」 武蔵小山『うなぎ亭 智』は 身がパリッと中はふっくら関西風

この食材の名前は? やせた土地でも育ちます

最新刊

「おとなの週末」2024年12月号は11月15日発売!大特集は「町中華」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…