人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!
画像ギャラリー人気占い師・タナミユキさんによる「文豪占い」。毎週月曜日更新です。自身の生年月日から導き出される数字を用いる「数秘術」をベースに、一週間の運勢を占います。さらに、世界の名著を綴ってきた文豪たちが持つ数字も調べてみました。自分は誰タイプなのかとあわせて、一週間の初めに自分の運勢をチェックしましょう!
今週の全体の運勢
ヤル気の風が吹いたり、面白くて変わったことが起こったり、意外性のある週。目新しいことや経験のないことが起こったとしても、尻込みせず賭けてみよう。とはいえ、身を持ち崩しそうな賭けは金銭的にも恋愛的にも厳禁。とりあえずやってみても、損も得もしない様なことならなんでもウエルカムと飛び込んでみよう! なんとなくテキトーに初めたことがあとで「あの時やってみてよかった〜」となる週。
文豪占い数秘1
坂口安吾タイプ
坂口安吾タイプへの今月のカンフルワード
人は孤独で、誰に気がねのいらない生活の中でも、決して自由ではないのである。(『堕落論』より)
今週の運勢
「友よ、恋人よ、配偶者よ、同僚よ!」とその時、その場にいた人と驚きや喜びを分かち合う週。「びっくりしたけど、よかったねえ」と仲良く話し合える。ストーリーはどんどん広がって次なる幸運を呼ぶので、驚きは必ず言葉にして。
仕事
友人や同僚に助けられる。
健康
お参りや聖地巡礼的なことをすると紹運来福。
今週のラッキー食
トマトソースの煮物やパスタ、忙しい人はケチャップでもOK!
文豪占い数秘2
アンデルセン タイプ
アンデルセンタイプへの今月のカンフルワード
ふたりは、からだこそ大きくなっても、やはりこどもで、心だけはこどものままで、そこにこしをかけていました。(『雪の女王』より)
今週の運勢
楽しみごとが多いけれど、やらねばならぬこととのせめぎ合いでしんどいかもしれない。「ああ、今これがしたい!」という気持ちと、「やってしまわなければならないことを終わらせないと」という焦りがある。やらなければならないことをやり、遊び時間は必ず持とう。
仕事
面白いけど手のかかる仕事が来そう。
健康
楽しみごとでストレス解消が大事。趣味時間は必ず取って。
今週のラッキー食
甘いモノ。出来るだけ歯応えのあるモノで大吉。
文豪占い数秘3
カフカタイプ
カフカタイプへの今月のカンフルワード
ぼくには、いい成績をとりたいという気持ちがなかった。落第さえしなければ満足だった。(『断片』より)
今週の運勢
平穏無事と言えば無事。ちょっとピョコンと現状から脱出したくなるけれども、週末まで現状維持。週末にはピョコンどころか思いっきり実際に飛び出して旅行に行くのも◎ 精神的に今まで、自分を押し込めていたことから解放されたら大大吉。
仕事
ルーチン最高の週。
健康
規則正しさが大事。夜型でもそれが習慣ならば、それでもOK!
今週のラッキー食
お弁当。作っても買って来てもOK!
文豪占い数秘4
夢野久作タイプ
夢野久作タイプへの今月のカンフルワード
探偵小説の神秘は究極するところ、神秘であってはいけないと思う。2÷2=1であり2×2=4でなければ結局感心出来ない事になるようである。(『探偵小説漫想』より)
今週の運勢
自分は動きたくないし、活力も出ないけれど周りの勝手な変化に振り回されて動かざるをえなくなる。気分は乗らないけど、無理して知らん顔をしているより、さっさと手伝ったり巻き込まれてしまった方が面白い展開になる。友人がキーマン。
仕事
周りに合わせるのが得策。
健康
体調に変化がありそう。風邪には気をつけて。
今週のラッキー食
茶色い食べ物。煮物やハッシュドビーフなど。
文豪占い数秘5
宮沢賢治タイプ
宮沢賢治タイプへの今月のカンフルワード
正しく強く生きるとは銀河系を自らの中に意識してこれに応じて行くことである。(『農民芸術概論綱要』より)
今週の運勢
安心出来る楽しみごとが多い週。友人が訪ねて来たり、思わぬ誘いがあったりと色々と喜びごとがある。日々穏やかで気持ちが安らいでおり、人にやさしく出来る時。面倒で普段なら断ることでも、今週は引き受けて大大吉。エビでタイが釣れる様になる。
仕事
やったことが成果になり運気上昇。気分も上がる。
健康
行動範囲を広げることで健康上にも良きことが。
今週のラッキー食
ラーメン。味噌、醤油、塩味と何でもOK!野菜ましで。
文豪占い数秘6
芥川龍之介タイプ
芥川龍之介タイプへの今月のカンフルワード
道徳の与えたる恩恵は時間と労力との節約である。道徳の与えたる損害は完全なる良心の麻痺である。(『侏儒の言葉』より)
今週の運勢
「一旦、止ーまれ!」人生は前に進み続けるだけでなく、横を向いたり、後ろを振り返ったりすることも大切だし、それもしないでただぼーっとするのも重要。頭も身体も使い続けたら休めないと、機械の様にオーバーヒート。ゆっくりする時間で運気アップ。
仕事
淡々とこなすお休み多めで。
健康
胃腸もお疲れぎみ?間食も控えて暖かい飲み物が◎
今週のラッキー食
雑炊、煮込みうどん、すいとんなど野菜が多く、消化によいモノを。
文豪占い数秘7
ドストエフスキータイプ
ドストエフスキータイプへの今月のカンフルワード
真の真理というものは、常に真理らしくないものである。(『悪霊』より)
今週の運勢
ノリに乗って活動力も広がり、運気急上昇! 重たい荷物を下ろした感じで身軽に成果に向かってグングン進んでOK! 今まで苦しかったり不安だった人も夜明けの様に日が射して来る。物事の全貌の輪郭が見えて、自分のやるべきことも明確に!
仕事
もう船は出航している。あとは波に乗れ!
健康
お休みの日に映画や美術館、博物館などでインプットしてさらに元気に。
今週のラッキー食
イタリアンなら何でもOK。ピッツァでもパスタでも、パニーニでもティラミスでも◎
文豪占い数秘8
太宰治タイプ
太宰治タイプへの今月のカンフルワード
洋の東西を問わず、また信仰の対象の何たるかを問わず、義の世界は、哀しいものである。(『父』より)
今週の運勢
デトックス期で開運。凝り固まった考え方がほぐされて柔軟になったり、心身の澱が流されそう。家の中も断捨離して、服や文房具なども思いっきり処分して、新しい風を入れよう。寝具もカバーくらいは取り替えてリセットすることで紹運来福。
仕事
仕事も変わりどきだけれども、よい方向に変化する時期。
健康
風呂とシャワー、シャンプーが自分を楽に。足をよく洗って。
今週のラッキー食
おでん。関東風でも関西風でも味噌おでんでも大吉。
文豪占い数秘9
サン・テグジュペリタイプ
サン・テグジュペリタイプへの今月のカンフルワード
私は私自身の証人である。(『人間の土地』より)
今週の運勢
新しい船出〜。滞っていた状況が進み、気分よく出発進行。これからの道のりや順路を決めていく必要はあるけれど、一旦気の重さはなくなる。特に働き者のデグジュペリタイプは決まったことはドンドン頑張るので、運の賭けに勝っていく時!
仕事
心機一転だが、焦ってテンパらない様に。ゆっくりゆっくり。
健康
長いこと忍耐のしすぎでメンテナンスが必要かも。
今週のラッキー食
卵料理。特に茶碗蒸し、卵豆腐推し。
文豪占い数秘11
中島敦タイプ
中島敦タイプへの今月のカンフルワード
生命は道の為に捨てるとしても捨て時・捨て処がある。(『李陵・山月記』より)
今週の運勢
思いついたことからドンドンやっていく中島敦タイプ。賢いから、自分の進めていることの進行状況はおおむね順調。あとは締めに向かって追い込んでもっともっとよきモノにするために、もうひとふんばり。より高くよりしっかりとした進路を掴め!
仕事
そろそろ、ケジメをつけることがある。
健康
ストレッチが大事。ラジオ体操も◎
今週のラッキー食
デニッシュ、クロワッサンなどバターの多いパン。
文豪占い数秘22
マーク・トウェインタイプ
マーク・トウェインタイプへの今月のカンフルワード
どんなやり取りにおいても、内なる主殿は、キミ自身が第一の利益を得るように見張っているんだ。(『人間とは何か?』より)
今週の運勢
千客万来!?誘いが多く、あっちこっちで右往左往してしまうほど大人気。あっちで頼られ、こっちでバランサーになり、自宅に帰っても家族やSNSの連絡など休む暇なし。でも、忙しいのが比較的好きなマーク・トウェインタイプは割と満足なはず。
仕事
絶好調。向かうところ敵なし?
健康
たまにはアルコールもよい。心身が緩められるモノで。
今週のラッキー食
赤いモノ。りんご、トマト、パプリカなど。
文豪占い数秘33
夏目漱石タイプ
夏目漱石タイプへの今月のカンフルワード
人間はただ眼前の習慣に迷わされて、根本の原理を忘れるものだから気をつけないと駄目だ。(『吾輩は猫である』より)
今週の運勢
休憩モード。仕事もしつつ、ゲームしたり、推し活や趣味活など好きに遊んで。緊張し屋さんで過緊張になりがちな漱石タイプは、大きく息抜きしたり、頭を空っぽにする時間が必要。ご飯や家事なんてテキトーでよいから仕事ちょっとしてあとは遊んで。
仕事
仕事をしてるだけで自分を褒めよう。
健康
心身を整えるために散歩が大切。
今週のラッキー食
塩昆布やごま塩など黒くてしょっぱいモノ。
タナミユキ
タロット、気学、易学、数秘術などに精通し、テレビや雑誌、アプリなど様々なメディアで活躍している占い師。著書に『来れば? ねこ占い屋』(小学館)がある。また雑司が谷にある『古本ト占 JUNGLE BOOKS』で鑑定も行なっている。 HP https://junglebooks.wixsite.com/junglebookstop
イラスト・倉本トルル