「ハモカラ丼」レシピ
材料(1人分)
● ハモ(冷凍で可) ・・・1/4尾
● れんこんおろし・・・20g、粗みじん50g
● カツオダシ・・・180ml
● 卵・・・2個
● 麦味噌・・・ 60g
● 小麦粉、溶き卵・・・ 80g
● レモン果汁・・・ 適量
● すだち(スライス)・・・ 5〜6枚
● 丼のたれ(醤油5、みりん4、砂糖2、カツオだし1を鍋に入れ、2/3量になるまで煮詰めたもの)・・・ 適量
作り方
1.解凍したハモを適当な大きさに切り、レモン果汁をかける。※冷凍ものは骨切りしているものが多い
2.1を溶き卵にくぐらせ、小麦粉をはたき、揚げ油(分量外)でからりと揚げる。
3.ボウルなどに丼のたれを入れ、2を加え、しっかりとたれをからめる。
4.フライパンにカツオダシ、れんこんのおろし、粗みじんを入れる。粗みじんに火が通るまで加熱する。
5.4に卵2個分を溶いたものを入れ、軽く加熱する。
6.丼にご飯をよそい、5と3をのせ、すだちをあしらう。
レシピ/さとうこうじ
ポルトガル料理『クリスチアノ』、もんじゃ&惣菜『もんじゃさとう』など、幅広くおいしいを提供する。
※全国の自治体や商工会、あるいは個人店の皆様へ。我が町の名産品・特産品を丼にしてくれといった要望があれば、ぜひ連絡をください。このページでレシピにして発表させていただきます。
※月刊情報誌『おとなの週末』から転載