×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・湯島のビアバー『THIS BREWING』です。

ヌケ感抜群!クリアな個性が心地いい味わい

オーナーの矢吹さん曰く「好きなときにふらっと立ち寄って、ビールを楽しんでもらえる場所を作りたかった」。

台東区の端っこ、下町に立地したのもそんな理由。なので、目指すビールはマニア向けではなく、ビギナーでも楽しめる「クリーンで飲みやすい」ビール。

this stout w/cacao&tonka bean Regular950円、this sour ale w/ponkan&cardamon Large1350円

『THIS BREWING』(左)this stout w/cacao&tonka bean Regular 950円 (右)this sour ale w/ponkan&cardamon Large 1350円 ポンカンの柑橘香とカルダモンの清涼感、ナチュラルな酸味が爽やかに広がるサワーエール。カカオニブと桜餅の香りがするトンカビーンを使ったスタウトは、重過ぎず、クリアなのがいい

昼間から楽しめるように基本5%台と度数も高くない。そしてフルーツやハーブ、スパイスなど、副原料で面白く、それが少量生産の自家醸造で、新鮮なまま1〜2ヶ月で回転していくのがいいのだ。

実際、その爽やかでヌケがいい味わいはホント気持ちいい。ポンカンとカルダモンを使ったサワーエールのフルーティな清涼感。チョコレートと桜餅のようなフレーバーが印象的なスタウト。時間を問わず楽しめるポップさだ。

『THIS BREWING』マネージャー 一ノ瀬拓真さん

マネージャー:一ノ瀬拓真さん「気軽に立ち寄ってリフレッシュしてってください!」

『THIS BREWING』

湯島『THIS BREWING』

[店名]『THIS BREWING』
[住所]東京都台東区上野1-3-7ナガホリ第一ビル1・2階
[電話]03-6824-6592
[営業時間]15時~21時※金は~22時、土:13時~21時、日:12時~20時
[休日]月・火
[交通]地下鉄千代田線湯島駅6番出口から徒歩2分

※画像ギャラリーでは、塩気が抜群の沖縄のソーセージの画像がご覧いただけます。

撮影/小島昇、取材/池田一郎
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年6月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

…つづく「【保存版】いま話題の “パン飲み”おすすめ店8選 パンとアルコールの相性をゆるりと楽しめる!」では、パン飲みのできる注目店を実食レポートしています。

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末編集部
おとなの週末編集部

おとなの週末編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年8月16日発売の9月号では、東京で食…