■難読漢字、駅名編の正解はこちら
正解:とどろきえき
等々力駅は、東京都世田谷区にある東急大井町線の地上駅です。1929年の開業以来、地域の通勤・通学に利用されています。
駅周辺には、自然と歴史が融合した魅力的なスポットが多数あります。
代表的なのが「等々力渓谷」で、駅から徒歩数分の距離にあり、約1kmの散策路が整備されています。
渓谷内では野鳥のさえずりや清流の音に耳を傾けながら、都会とは思えない静けさと緑に包まれた時間を過ごすことができます。渓谷には「等々力不動尊」や「不動の瀧」などの名所もあり、滝行が行われることもあるパワースポットとして知られています。
等々力渓谷周辺では、自然をテーマにした商品や、地域の歴史をモチーフにしたグッズなども販売されています。
等々力駅周辺には飲食店も多く、等々力渓谷商店街を中心に、地元の食材を使った料理やスイーツが楽しめる店が並んでいます。規模は大きくないものの、日常の買い物や食事に便利な商店街で、地域の温かみを感じられる場所です。
等々力駅は現在も地上駅として運用されています。過去に改良や立体交差化の検討がなされたことはありますが、等々力渓谷の存在や周辺環境との関わりもあり、大規模な地下化計画には至りませんでした。

