日本大学芸術学部、武蔵大学、武蔵野音楽大学と様々なジャンルの大学が集まる「江古田」。西武鉄道が「江古田キャンバスプロジェクト」を展開するほど学生と密接な駅・街なのです。それだけに、長く学生に愛される店も数多く残ります。それらを、ライター池田が実食。学生気分に戻れるよう、5日にわたって通学、いや巡ってきました。
学生気分に浸る5日間
学生は概ね腹ペコである。少なくてもオレはそうだった。なので、学生街にはたいがい胃袋を満たしてくれる名店があるのだ。あ、でも、満たしてくれるのは胃袋だけじゃだめなんだよね。おっちゃん、おばちゃんの存在感というか、あったかさというか、つまるところ心も満たされる感じ。
江古田には今もそんな店が息づいていまっせ、ということで、ランチを中心に、すっかり学生気分で5デイズを過ごすことにしたのだ。路地の多い街並みもいい感じ。
【月曜日】『好々亭』
月曜日。まずは江古田で一番古いと言われる定食屋『好々亭』だ。
店に入ると厨房からも「いらっしゃーい」の声。で、メニューにはいろんな盛り合わせ“おとく”セットが。平目フライ、オムレツ、メンチカツ……。何でも現店主は店を継ぐ前は超有名ホテルでシェフをしていたって話だ。
選んだのは「スペシャル定食」。ハンバーグステーキ、カニクリームコロッケ、大エビフライの3品盛りだ。しかもご飯はおひつで来たぞ。
スペシャル定食1150円
カニ味の濃いベシャメルソース、プリップリの大エビ、本格の旨うまハンバーグ。王者勢揃いに心ゆくまでハフハフ。他も食べたいな。
[店名]『好々亭』
[住所]東京都練馬区栄町3-9
[電話]03-3991-2574
[営業時間]11時〜14時、17時〜19時半
[休日]友引の前日

















